439432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文章で飯を食う

文章で飯を食う

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Favorite Blog

のちほど レスいた… New! alex99さん

2024年9月の読書ま… ばあチャルさん

■「できない!」「無… まゆ3281さん

Twin Piano Project … もんたまさん

SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
O.G.Springsteen's W… O.G.Springsteenさん
ジョナサンズ・ウェ… Twistさん
ひまじんさろん msk222さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
食べたり読んだり笑… とおり・ゆうさん
2005.08.01
XML
 久しぶりに、新規に紹介したい本に当たりました。
 デズモンド・モリス ”「裸のサル」の幸福論”

 昔々、「裸のサル」という名作がありましたね。
 「人間は、霊長類で最大の脳を持っていることを自慢したがるが、最大のペニスを持っていることを隠したがる。」
 動物行動学者が、人間の中の「サル」の部分に付いて、書いたのが、名作「裸のサル」

 今回の、”「裸のサル」の幸福論”は、同じ視点から、幸福について書いたモノ。

 つまり、人間は、元々はゴリラやオランウータン、チンパンジーのような、森の菜食動物であった。それが、サバンナに出て、狩りで獲物をつかまえるようになった。
 それから、他の類人猿と違って10年以上に及ぶ育児期間。

 このために、人類の幸福は、群で狩りをし、家族で子育てをするように、進化的、遺伝的に仕組まれていったというお話し。

 例えば、狩りをするためには、獲物を目指して、計画的に忍耐を持って近づき、勇気を持って倒さねばなりません。
 ここから、標的の幸福、競争の幸福、協力の幸福、等が遺伝子の中に組み込まれています。

 標的を決めて達成すること。スポーツでゴールを決めることから、社長の座を目指して努力を重ねていくこと。これらは、狩りの習慣の中から身に付いたモノ。(本当は標的の幸福を持った遺伝子が、狩猟生活の中で生き残ったというのが正しいのですが。)
 協力の幸福は、人間は一対一の狩りでは、体力的に、ほとんどの動物に逃げられてしまうため、多くの仲間の協力で狩りをする必要から生き残った幸福。
 競争だけの関係では、上手く行かず、助け合うことにも幸福があるのです。

 そして、肉体の幸福。食べること、体を使うこと、マッサージを受けること。民族音楽のように、単調だが、体の芯に響くリズム。等々。
 

「裸のサル」の幸福論


 以前書いた、『「すり込み」ここに始まる。ソロモンの指輪』でも、感じたことですが、
 人間もやはり動物なので、下手な論より、動物学者の観察の方が、よっぽど、的を射ていることが多いですね。

 おもしろかったのは、昔の「裸のサル」と同じように、セックスに対して、ほとんどタブーがないこと。知的な頭脳と快楽主義者は容易に同居出来ること。まー、英雄色を好むと言いますし。 

 自分の中の、動物を満足させること。狩猟民を喜ばせること。協力心を満たすこと。家族愛を育むこと。等、等。
 進化の中で必要とされたことは、人類が変わらない限り、必要です。

 幸福の源泉はたくさん、たくさん持っていた方がよいのだ。

  type2size5  ← メールマガジン、次の目標は100回。「応援メール」です。登録はこちら。
 応援して下さった皆様、これから応援してくださる皆様、ありがとうございます。

※1 「裸のサル」も読み返してみたくなりました。さがしたら、ありました。うーん、昔の本だ、字が小さい。ずいぶん時間がかかりそう。

※2 人間は思い上がらず、動物としての自分を、きちんとわきまえなくては。子どもの問題の何割かは、体を動かさないことが原因では?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.01 22:11:27
コメント(6) | コメントを書く
[あの本、おぼえてる?] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

 pinba@ Re[13]:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) ましちゃんさんへ はじめまして。 同じ物…
 COZY@ Re:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) 小学校一年生の教科書の最後に載っていた…
 予備校バブル世代@ Re[2]:魔法の杖「国語入試問題必勝法」清水義範(05/09) 10年近く経ってからのコメント、失礼しま…
 ましちゃん@ Re:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) はじめまして。 私も、確か小学校一年の…
 ついつい気になった作家@ 推敲について こんばんは。 突然、メッセージを書いて…
 Air Jordans@ Cheap Jordans しくしくとか、7979なくなくとか、変…
 子分@ Re:わかりやすい論理療法 国分康孝(05/15) 国分教授はアメリカのプラグマティズムに…
 tuitel@ Re[1]:表現したい人のためのマンガ入門(02/05) はるる!さん >「ケダモノ」と「調教師…
 はるる!@ Re:表現したい人のためのマンガ入門(02/05) 「ケダモノ」と「調教師」 という関係…
 tuitel@ Re[1]:メタボか?(02/07) ジョナサンさん >私は痩せ型で腹周りだけ太…

© Rakuten Group, Inc.
X