ひなまつり遊び第3弾
教室の部屋には七段の雛飾り。雰囲気たっぷり。でも昨日の様に長机と赤い布、大型金屏風の雛壇の方が雰囲気は出てたかなあ~。まあどちらでもいいが、今回でひな祭り遊び3回目。今年度のひな祭り遊びは、衣装と五人囃にちなんで楽器遊びを中心に行ったが、「ひなまつり」のメロディって、小さい子でも手軽にできる、マラカスのリズムにどうも合わないのだ。いきなり、「さあみんなで歌に合わせて楽器を鳴らしてくださ~い。」といっても、段々力のない演奏になってしまうんだなあ。そこでいつものメロディなしのリズム遊び。先生が歩いている時は楽器を鳴らして、止まったら止めてね。このルールで遊ぶ。小さい子でも一生懸命私の姿を目で追っている。何故か「ケラケラ」笑って受けていた子がいたけど、歩き方がおもしろかったのかなあ。パタッと止まった時、必ずひとりやふたり一拍多い人がいる。親ならそれだけで、笑いを誘うし、子どもなら親が止めそこなったということもあるから、どのみち子どもだけじゃなく、親が食いついてくる。ゲーム感覚で演奏することを楽しんだ後は、自然と軽やかな演奏になり、「ひなまつり」の演奏にもはずみがつく。衣装は着せられるのを嫌がる子も何人かいたので記念撮影は着替えた順の瞬間芸だった。