カテゴリ:東南アジア
アジアの国々を歩き回っていると,いろいろな人に出会う。いろいろな場面にも出会う。地元の民家に入れてもらったこともある。
今日は,地元の民家や寺などでの食事。すでにUP済みの画像も多くある。宴会に参加も何回かあるが,今回はUPしない。 ラオスのサワンナケート。ラオス人の友人宅だ。’02年8月だ。この家は何回か紹介している。 彼女が,’01年に,街角で私に声をかけてきて宴会に参加してから,数年間関わることになる。 昼ご飯を一緒に食べる。高床式の家の下の部分だ。 金属製のレンゲか,手づかみだ。 晩ご飯の時に,バーシーの儀式をしてもらう。こちらは,隣の平屋の中。薄暗い。 ’02年12月だ。置いてあるビニール袋は,マーケットで買ってきた,ご飯だ。 この家で,近所の人や友人が集まり,宴会をしたこともある。向こうに見えるのは,水浴び場とトイレなど。 昼ご飯…と言っても,10時半頃だ。鶏のつみれが入ったスープだ。ご飯は,定番のモチ米のカオニャオ。左上は,入れ物のティップカオ。 これは,別の日の昼ご飯。ダシがおいしい,お粥だ。これも,透明のビニール袋に入れてもらってのテイクアウトだ。家に戻って,移し替える。 デザートの甘味。タピオカみたいなゼリーみたいな。これも,テイクアウト。 晩ご飯。パーカオ(ラオス式ちゃぶ台)に乗せて食べることが多い。軽くて持ち運べる。 実際は,このぐらいの明るさだ。 ’05年。上でも登場しているが,彼女の義兄さんだ。ラオスは婿入りだ。このボトルは,「ラオラーオ」が入っている。薬草のようなものが入っていた。日本の焼酎と似ている。 高床式の階下で食事。飲むのは,ビアラオ! シンダートだ。日本のジンギスカンの鍋に似ている。上で肉を焼き,下にはスープを入れて野菜を煮る。 次は,ミャンマー(ビルマ)のヤンゴン。去年にもUPした,ビルマ人のモンチ君の家。2戸イチの右半分だ。 ミャンマービアやワイン類も買ってきた。 停電は,ふつうにある。ローソクは,必需品だ。 おいしかった!奥さん手作りと買ってきたものの区別がわからなかったが。 ミャンマーのチャウタン。高僧がおられる寺院だ。’08年のサイクロン被害の支援に同行させてもらった。 昼食をみんなで食べた。エビや鯉(鮒だったかな?)などがある。ご飯は,たくさんある。これらは,全て托鉢によるものなのだろうか? 外国人など入ったことのないユワテジ村。倒壊した中学校の再建と衣服の支援なのだ。 校舎で,お礼の軽食だ。手前右は,瓜を揚げたもの。 → 「サイクロン被災地の村への支援活動に同行するVol.1」 ~11回シリーズ 最後に,カンボジア。コンポンチャムの町を歩いていると,声をかけられた。米国人と日本人の夫婦が,私設の学校を開いておられた。貧しい集落の子どもたちだ。 家に,おじゃまさせてもらった。 ココナツカレー この家で,昼も夜もいただいた。 このほか,ミャンマーのヤンゴン在住の友人宅には,何回も行っている。ビルマ人同居だが,日本人なので今回はUPしなかった。 これからも,もっと交流していきたい! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします! 海外旅行(アジア) ブログランキングへ にほんブログ村 クリックで,本サイトへ! 本サイト お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[東南アジア] カテゴリの最新記事
|
|