2227667 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインヲタ入門生のチラシの裏

ワインヲタ入門生のチラシの裏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年02月17日
XML
カテゴリ:日本ワイン
  • KIMG5184.JPG

1月の岡山ワイン協会ワイン会で飲んだグレイス茅ヶ岳甲州。非常に良かったので1本飲んでみることに。
グレイス茅ヶ岳甲州2018​。生産者は中央葡萄酒です。1923年に山梨県の勝沼で創業、欧州系品種国内系品種等色々手掛けますが、中でも地元品種であり、日本固有の品種の一つである甲州には大変に力を入れています。契約農家さんも多く居ますが、自社農園もしっかりあり、そこでは甲州の垣根栽培にも早くから取り組んでいます。
セパージュは勿論甲州100%ですが、自社農園産の垣根甲州も使用されています。価格は2700円程度。

は薄いですが、ツヤ感を感じる黄色です。甲州の中ではしっかりしている方かなと。

香りはフルーティさ全開で、ミカンやハッサク的な和柑橘が出つつ、リンゴやビワ、更には洋ナシ、パイナップルなどの南国フルーツといったものまで感じられました。白い花や酵母的な雰囲気もありますが、フルーティさの方が明確に前に出ますね。緑の感じもありますが、これはハーブと言うよりは柿の葉やビワの葉といった緑の葉っぱ系の雰囲気です。

味わいは果実のアタックしっかり。はっきりメインの要素として感じられます。酸はしっとりとしたもので、旨みを伴いつつ果実味と一体となって感じられます。香りの影響もあるでしょうが、総じてジューシーな印象。ボディは勿論ライトですが、ハリやミネラル感を感じる質感で、どこか硬質ですらあるような雰囲気でした。

ここはベタに行こうとお寿司と合わせてみましたが、やはり手堅いですね。個人的にシャープすぎる、あるいは軽すぎる甲州は、お寿司に合わせにくい、魚や酢飯の味に負けてしまうという感覚がありましたが、このワイン位メリハリの利いた味わいなら問題なし。
タイやエビといった、旨み甘味のある物と合うのは勿論、煮アナゴやブリといった味わいのしっかりしたものとも行けます。ネタの旨み、脂、酢飯の甘みによく馴染んでくれましたし、香りの柑橘ぽさは白いネタに、濃いフルーティさは煮アナゴによく合いました。
また、ブリや鯛とは特に相性が良かったので(ブリの脂と丁度いいのは驚き)、お刺身も合わせてみましたが、こちらも問題なし。魚の味わいそのものに、ワインの香味が噛み合ってくれました。

ベーシックレンジよりは少し上の価格帯にはなりますが、まあ流石に間違いのないワインですね。このワインが食卓にあれば、雰囲気を盛り上げてくれること間違いなしでしょう。夏場に冷やして鱧や鮎をつまみつつ、足のないリーデルオーシリーズのグラス辺りで楽しめれば最高ですね。

【中央葡萄酒】グレイス茅ヶ岳 甲州 2018 750ml 11.5度
楽天内にも幾つか扱いはあります。こちらは、投稿時時点で2700円。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月08日 23時49分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本ワイン] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱんだしゅりけん

ぱんだしゅりけん

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

今朝は雨。 New! HABANDさん

週末セール情報1006 shuz1127さん

月一会 実南 ミユウミリウさん

ジャン・ポール・エ… hirozeauxさん

メルシャン椀子ワイ… busuka-sanさん

サッカー好き(現役プ… Echezeaux14さん

コメント新着

ぱんだしゅりけん@ Re[1]:2023年、この1本!(12/31) kaoritalyさんへ 今頃気づいてしまい申し…
kaoritaly@ Re:2023年、この1本!(12/31) コノスルはよくできたワインですよね♪
ぱんだしゅりけん@ Re[1]:Natan葡萄酒醸造所ワイン会をしました(01/15) shinakunさんへ ご無沙汰しております。ま…
shinakun@ Re:Natan葡萄酒醸造所ワイン会をしました(01/15) ぱんださん、こんばんは! お元気そうで何…

フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X