|
テーマ:映画館で観た映画(8578)
カテゴリ:映画・テレビ・DVD・音楽
昨日夜更かししたせいか、本日かなり眠い気分のまま、映画鑑賞に行ってきました。
本日観たのは、「涙そうそう」です。 あらすじは、2001年の沖縄。いつか店を出すという夢を持ち、ひたむきに生きる青年・新垣洋太郎。明るく、おおらかな性格の洋太郎だが、この日はいつにも増して、笑顔がこぼれている。それもそのはず、妹が高校に合格し、本島にやって来るのだ。 洋太郎が8歳の頃、母の再婚によって、洋太郎の妹になったカオル。だが、義父は姿を消し、母も幼い兄妹を残して天国に旅立ってしまった。以来、洋太郎は、「カオルはひとりぼっち、どんなことがあっても守ってあげるのよ」との母の遺言を胸に生きてきた。 船着場に洋太郎を見つけて、手を振るカオル。カオルの大人びた美しさに、洋太郎は驚き、呆然とする…。[上映時間:118分] 兄妹愛を描いた作品。 恋より切ない愛の物語とは言いえて妙で、妻夫木君、長澤まさみちゃんが話す沖縄弁が、とっても良かったです。 しかし、ストーリーは先が読めます。それはもう、ことごとく 思ったとおりの展開で、正直、もう少しひねりが欲しかったかな・・・。 洋太郎(にーにー)は、自分がカオルを守らなくてはいけないと思い続け、父親のような包容力で守ろうとするのです。でも、優しすぎるし、いい人すぎるし、頑張りすぎる!で、ちょっと頼りない。 自分のことよりカオルの幸せを願い、どんなに辛いことがあっても「なんくるないさ~(なんとかなるさ)」と笑って頑張りつづけます。どう考えても、なんくるないわけない状態なのに・・・。 カオルが別居してからの、最後の方の展開はちょっと無理やりすぎな気がします。 歌をモトに作られた作品なので、にーにーが死ぬのは仕方ないと思って観ていたのですが。 正直・・・。 死ないほうが、良かったな。 それも、あんなにあっけなく・・・。 確かに泣かせる手段としては手っ取り早いけど、何か違う方法でも良かったと思う。 葬式後、カオルのもとに届く、お約束のにーにーからの成人式の着物と手紙のシーン。 本来、泣けるシーン。私も、それなりに涙は浮かべましたが・・・ 「そんなの買うぐらいなら、そのお金で栄養のあるもの食べてよ!」 と、まず思ってしまう・・・リアリストの私 友人とカクじーさんの「泣けるよ、号泣だよ!」の言葉に、万が一号泣したらマズイとアイメイクに工夫を凝らし、ハンカチ握り締めてみていましたが・・・。 題名どおりの涙ポロポロ状態には私は、なりませんでした。所々の泣き所で、うっすら涙を浮かべるぐらいでした。 妻夫木君のさほど、ファンでもないのですが、好演技でした。こんな好青年いるわけないじぁない!という好青年を見事に演じていて、感情や思いが伝わってきました。 長澤まさみも、違和感なく、今までの映画に比べると表情がころころと変わってかわいい! ただ、たぶん忙しくて疲れていたのだと思うけども、目の下にしっかりとクマがあって、メイクで誤魔化せなかったのは惜しいです・・・。 全体的に、この映画は映像と音楽にかなり助けられていました。 血のつながらない兄妹もので、長澤まさみ主演。 と、なると、これは、「タッチ」、「ラフ」と続いて、あだち充の「みゆき」みたいなのかな?ともチラッと思ったり もしかしたら東宝さんは、「みゆき」の映画化を考えていたかもしれないけど、「ラフ」の見事なコケっぷりからそれはないかも? まあ、この映画がコケたら東宝は本当に涙そうそうよね~っと意地悪く思いつつ、予告で流れた沖縄の映像に惹かれ、見に行ってきたこの映画、私の評価は☆4つ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[映画・テレビ・DVD・音楽] カテゴリの最新記事
|