|
カテゴリ:植物
日本の三大薬草の一つで十薬(ジュウヤク)とも言われる 万能薬ドクダミが 本日開花し始めました。 薬草として採取適期は開花中と言われています。 生の時は嫌な匂いがする草ですが、乾燥すると臭いは消えます。 ドクダミ(毒矯み:ドクダミ科ドクダミ属) 多年草 北海道(渡島)〜沖縄の山野の木陰や湿地に多く、悪臭がある。 地下茎は白く横に這い、茎は高さ20〜50cmで通常汚紫色を帯びる。 葉は有柄、無毛、葉身は広卵形で長さ4〜8cm、幅3〜6cm。花は長さ1〜3cmの花穂につき、その基部に4枚の白色花弁様の総苞がある。 花は両性で花弁はなく、雄しべは3本。子房は上位で3室に分かれる。花期は6月〜7月。(松江の花図鑑より抜粋)
こちらに https://www.yakusou-ten.com/dokudami/ドクダミに期待できる効能・効果と利用法 注意事項を含め詳しく記載されていますので是非ご覧ください。 因みに我が家では芝生の中にもこのように生えていますが地上部を摘み取っても根っ子は抜きません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.05.15 00:52:18
コメント(0) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事
|