4736868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.10.11
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​ 私は誰でしょう。
 枝豆。
 ではありません。

(枝豆ではない。)

(枝豆に似ていなくもないないが・・)
 枝豆に似ていなくもないが、ずっと毛深い莢果である。

(吾輩はクズである。)
 クズであります。
 と言っても、勿論、「屑」ではなく、「葛」である。
 マメ科クズ属の植物、クズである。クズがマメ科であることは、この果実の姿を見れば納得である。
 これは、先日のブログ記事
(2021.9.26.「​秋の風​」)にて、その花などを紹介した、恩智川辺の真葛原のクズの果実であります。
 一昨日(9日)、銀輪散歩で再度通りかかると、花は既に見当たらず、実がなっていたという次第。

(クズの果実)<参考>​クズ​・Wikipedia
 学名、Pueraria montana var. lobata
 我が国では万葉の昔から自生する馴染みの植物であるが、その繁茂力・拡散力の強さから、世界の侵略的外来種ワースト100に選定されているということだから、この植物を在来種としない国にとっては、クズは相当な厄介者植物であるようだ。

(同上)​​

​国栖​(くにす)らが 春菜摘むらむ 司馬(しば)の野の しばしば君を 思ふこのころ
                              (万葉集巻10-1919

​​(国栖たちが春菜を摘んでいるだろう司馬の野ではないが、しばしばあなたのことを思うこの頃です。)

<注>国栖=古代、大和国吉野山中に住んでいた土着の民の称。
     司馬=吉野の奥の地名であるのだろうが、所在は不明。
     上三句は「しばしば」を導くための序詞である。

​​​ クズは、その根からデンプンを抽出してできる葛粉が食用に利用されるが、古来吉野川上流(宮滝から5kmほど上流)の地、国栖がその産地で、国栖の人たちがこの植物や葛粉を売り歩いたことから、国栖(くす)と呼ぶようになったのが、その呼称の語源であるという説もあるとのこと。
 国栖の人たちは、壬申の乱では、大海人皇子側についたようで、近江朝廷側の追手の兵から皇子を匿うべく、小舟の中に隠したところ、追手の兵が連れていた犬が、小舟を嗅ぎ出したので、この犬を殺して皇子を守った、という伝承が伝えられていて、今でもこの地では犬は飼わないのだという。
 また、南国栖の浄見原神社には、近江から逃れてきた大海人皇子が、身の半分を食べた魚を、「私が再び都に戻ることができるのであるなら、生き返れ。」と言って川に放ったところ、その魚は生き返って泳いで行った、という伝承が伝えられているそうだ。
 これは、壬申の乱を題材にした能「国栖」の中にも同じような場面が出て来るが、神社の伝承から能の話が作られたのか、能の話が神社の伝承に付会したのか、どちらなんだろう。
 国栖人は、日本書紀
(神武天皇即位前紀戊午年八月の条と応神天皇紀十九年十月の条)にも登場している。いち早くに大和朝廷に服属した土着民集団であったのだろう。
 日本書紀・神武天皇即位前紀では、尻尾の生えた人間と書かれているが、これは、獣皮を身にまとっていたので、それが尻尾に見えたのかもしれない。同・応神紀では、天皇に酒や産物を献上し、歌を奏上したことが記されている。
​<参考 1>日本書紀の国栖人の記事
〇​
日本書紀・神武天皇即位前紀戊午年八月の条より抜粋

(また)少し進めば、(また)尾有りて磐石(いは)(おしわ)けて(きた)れり。天皇(すめらみこと)問ひて(のたま)はく、「(いまし)何人(なにもの)ぞ」とのたまふ。(こた)へて(まう)さく、「(やつかれ)是磐排別(これいはおしわく)が子なり」とまうす。此則ち吉野の国巣部(くずら)始祖(はじめのおや)なり。
 (注)国巣の「巣」は原文では木ヘンに巣という字。

〇同・応神天皇紀十九年十月の条より

十九年の冬十月(かむなづき)戊戌(つちのえいぬ)(ついたちのひ)に、吉野宮(よしののみや)(いでま)す。(とき)国巣人(くずひと)来朝(まうけ)り。()りて豊酒(こざけ)()て、天皇(すめらみこと)(たてまつ)りて、(うたよみ)して(まう)さく

橿(かし)()に 横臼(よくす)を作り 横臼に ()める大御酒(おほみき) うまらに (きこ)()()せ まろが()

(うたよみ)既に(をは)りて、(すなは)ち口を打ちて(あふ)ぎて(わら)ふ。今国巣(くずひと)土毛(くにつもの)献る日に、(うたよみ)(をは)りて(すなは)ち口を()(あふ)(わら)ふは、(けだ)上古(いにしへ)遺則(のり)なり。()国巣(くずひと)は、其の為人(ひととなり)、甚だ淳朴(すなほ)なり。(つね)(このみ)を取りて(くら)ふ。亦かへるを煮て上味(よきあぢはひ)とす。(なづ)けてもみと()ふ。其の(くに)は、(みやこ)より東南(たつみのすみ)、山を隔てて、吉野河(よしののかは)(ほとり)()り。峯嶮(たけさが)しく谷深くして、道路(みち)()くさがし。(このゆゑ)に、京に遠からずと(いへど)も、(もと)より朝来(まうく)ること(まれ)なり。(しか)れども(これ)より(のち)、しばしば参赴(まうき)て、土毛(くにつもの)献る。其の土毛は、栗・(たけ)及び年魚(あゆ)(たぐひ)なり。
 (注)豊酒の「豊」は原文では酉ヘンに豊という字。

 以上です。​日は、クズと国栖の話でした。
<参考 2>​
花関連の過去記事​​​​​​​​​​
    花(4)​・2020.4.~
    花(3)​・2017~2020.3.
    花(2)​・2012~2016
    花(1)​・2007~2011
 ​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.12 10:57:23
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

けん家持@ MoMo太郎009さんへ New!   >少し秋を感じる気候となり、銀杏も …
MoMo太郎009@ Re:囲碁例会・ロードトレインを眺めつつランチ(11/06) New! 少し秋を感じる気候となり、銀杏も色づき…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ New!   >私も今朝10時半頃 スカイビルの横…
けん家持@ リンゴのお店が取り持つご縁ですか 岬麻呂さんへ  何度も同じ場所を繰り返し…
岬麻呂@ Re:岬麻呂旅便り333・北東北の紅葉(11/03) 家持様 余談ですが「旅先のご縁」のお話で…
岬麻呂@ Re:再々度、岬麻呂さんへ(11/03) けん家持さんへ 有難うございました。 拙…
けん家持@ 再々度、岬麻呂さんへ  上記の貴兄返事コメントをコピーして、…
岬麻呂@ Re:再度、岬麻呂さんへ(フェイスブックにもコメントあり)(11/03) けん家持さんへ Facebookにも掲載されてお…
けん家持@ 再度、岬麻呂さんへ(フェイスブックにもコメントあり)  当ブログ記事は、投稿の都度、Facebook…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

クレヴァ  ワン  … New! くまんパパさん

ストレッチで筋トレ… New! 龍の森さん

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

パンダのクッキー🍪 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

大阪 天王寺~梅田へ New! ひろみちゃん8021さん

凩一番 や 富士山… New! lavien10さん

東寺のあと訪れたの… New! ふろう閑人さん

琴の滝(和歌山県西… New! ビッグジョン7777さん

「しろうと自然科学… New! しろうと自然科学者さん

米国大統領選に思う 七詩さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X