2442211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pastime Paradise

Pastime Paradise

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.02
XML
烏と案山子とアイスクリーム』 キャプテン・ビーフハート・アンド・ザ・マジック・バンド
Ice Cream for CrowCaptain Beefheart and the Magic Band (82)
 吠える唸りの詠い吐く手にモハビの砂漠が狼狽したのです。
A面
 1. 烏と案山子とアイスクリーム - Ice Cream for Crow
 2. 幽霊の主人はステキな殉教者 - The Host the Ghost the Most Holy-O
 3. セミ・マルチカラーのコーカシア人 - Semi-Multicoloured Caucasian
 4. ガーランド氏のツィード・コート - Hey Garland, I Dig Your Tweed Coat
 5. 晩鐘 - Evening Bell
 6. ボール紙のキリヌキ夕陽 [モハビの砂漠にて] - Cardboard Cutout Sundown
B面
 1. 覗き穴から緊張した過去が見えるよ - The Past Sure Is Tense 
 2. インク算術思考法 - Ink Mathematics
 3. 妖術師ライフの存命 - The Witch Doctor Life
 4. 81年版プープ・ハッチあるいはアヌストイズム - '81 Poop Hatch
 5. 千と十日目の聖人トーテム・ポール - The Thousandth and Tenth Day of the Human Totem Pole
 6. やったネ、シャレコーベ氏 - Skeleton Makes Good
 「烏と案山子とアイスクリーム(Ice Cream for Crow)」はキャプテン・ビーフハート・アンド・ザ・マジック・バンド(Captain Beefheart and the Magic Band)が82年にリリースした12thにして最後のアルバムである。
 キャプテン・ビーフハートことドン・ヴァン・ヴリート(Don Van Vliet)が通っていた高校にフランク・ザッパ(Frank Zappa)が転校してきて親しくなり、ザッパが「Captain Beefheart vs. The Grunt People」という映画の台本を書いて、ヴァン・ヴリートが魔力を発揮するキャプテン・ビーフハートというマジック・マンを演じる計画だったことからこの名を名乗るようになったとのこと。
 このビーフハートという言葉の由来は、彼の恋人に自分のナニを見せる癖があったという叔父がバスルームのドアを開けたまま排尿していて、彼女が通りかかると自身のナニについて "Ahh, what a beauty! It looks just like a big, fine beef heart" とつぶやいたからだとか(Wikiさん参照)。
 まぁナニの話は置いといて、曲名の邦題がどことなくザッパっぽくて好ましいものの、帯文句が分からなさすぎて買うのを躊躇してしまいそう…ショック

 幼少の頃は絵画と彫刻に夢中で、子供彫刻コンクールで優勝したりTV番組で取り上げられたりしていたビーフハートだったが、10代前半頃から音楽にも目覚め、64年にザ・マジック・バンド(The Magic Band)を結成。このときビーフハートは単にバンドのリードシンガーに過ぎなかったのだが、いつしかキャプテン・ビーフハート・アンド・ヒズ・マジック・バンド(Captain Beefheart and his Magic Band)となり、72年からはキャプテン・ビーフハート・アンド・ザ・マジック・バンドになった。しかし74年にはビーフハートによる長年の虐待、報酬の不足、方向性の違いなどからほとんどのバンドメンバーが脱退。一時音楽活動を停止するも翌年からは若いミュージシャンを起用して活動を再開。
 しかし82年にリリースしたこの「烏と案山子とアイスクリーム」を最後にビーフハートは音楽界を引退。その後は公の場に姿を現すことはほとんどなかったが画家として活躍し、10年に病没した。

 キャプテン・ビーフハートの音楽は、リズム・アンド・ブルースとアヴァンギャルド・ジャズの融合だとかジャズ、ブルース、サイケデリック・ロックの融合だとかいわれ、ローリングストーン誌曰く「キャプテン・ビーフハートのキャリアにおける決定的な問題は、彼をありのままに受け入れる人がほとんどいなかったことだ」とのこと。
 ジャンルにとらわれない自由な演奏にダミ声のおっさんの歌声が乗ったこの音楽は、残念ながらチャートを賑わせることはなかったが、様々なミュージシャンに影響を与えたそうな。
 私は岡山県民なのでこの言葉を使わせてもらうと、クセがすげぇんじゃ。勿論、いい意味で。

 そんなキャプテン・ビーフハートに興味を持たれた方は、こちらをどうぞ♪
 烏と案山子とアイスクリーム
 覗き穴から緊張した過去が見えるよ
 やったネ、シャレコーベ氏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.02 02:05:25
コメント(0) | コメントを書く
[懐かし邦題アルバム] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X