225454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SE徒然日誌

SE徒然日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/10/03
XML
カテゴリ:仕事
議事録や仕様書にこんな記述がよくあります。

「○○は不可とする。」

こんなもん、実際にシステム動かしてみりゃ分かります。


で、後で問題になるのは、お客さんのこの一言。

「なんでできないんですか?」

ITバブルの頃ならいざしらず、今時SE必殺の
「仕様です。」
なんて答えたら、お客さんに張った押されます。


第1版の仕様書ならばいざ知らず、仕様変更が発生した際は、
「△△の為、○○は不可とする。」といったように
必ず理由を記述しておきましょう。

特に決まるまでにひと悶着あったり、話がややこしかったり、
制限を加えた場合は、詳細の理由を議事録に書き、
仕様書には「(詳細はYY/MM/DD議事録参照。)」の一文を
追記しておきましょう。

更に決まった内容を引っくり返すようなら別途費用が発生する
旨の同意をしっかりとり、それも記述できればベストです。


お客さんは、(悪気がなくても)都合の悪いことは忘れます。
人間の記憶は曖昧です。

特にやっかいな問合せ程、どういう経緯でそうなったかが
明確かどうかで、同じ内容でも「障害(ごめんさい)」か
「仕様変更(まいど)」であるかの結論が変わる場合があります。

また、障害かと思って直したら、実は特殊な理由で
そうなってたなんてこともあり、二度手間+信用を失う
こともありえます。


※どちらにせよ、仕様変更あったら、せめて仕様書の
メンテナンスだけはしておいて欲しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/04 10:12:40 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

システムエンジニア… hirocom6618さん

Comments

通りすがりのもの@ 参考になりました 失礼します。 日記の内容とまったく同じ…
Kandhi Dimu@ Re:名称(01/16) Fuzyさん >会社によって項目名って色々…
Fuzy@ 名称 会社によって項目名って色々違いますよね…
Kandhi Dimu@ Re:おっしゃるとおり(01/12) Fuzyさん >メールでやりとりをする場合…
Fuzy@ おっしゃるとおり 誠心誠意対応しても、怒っているお客様は…

Archives

2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05

© Rakuten Group, Inc.
X