267168 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

関本洋司のblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

関本洋司

関本洋司

フリーページ

カテゴリ

2004年09月20日
XML
カテゴリ:コラム
 ジル・ドゥルーズは『意味の論理学』におけるセリ-的思考において、本人は明言していませんが明らかに系列弁証法をプルードンから借りています。
 また、欲望する諸機械と器官なき身体というアンチノミーの設定は、考えようによってはプルードンを発展させたものと解釈することも出来ます。
 明らかにドゥルーズはニーチェ経由であり、それと同時にマルクス経由の思考の持ち主(構造への視点において)ではありますが、プルードン的アナーキズムを体現しており、ガタリとの「連合」がその最たるものでした。
 柄谷行人はフランス現代思想が、プルードンを黙殺して来たと語っていましたが(*注)、そうした系列弁証法はフランス人の彼らに染み付いているということは言えるかも知れません。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月20日 01時06分34秒
[コラム] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

つむじやのlightful … yobinoyoさん
三文小説 mizu-sinさん
サムドルフィンの冒険 サムドルフィン。さん
千夜千首 小池純代 笹鳴さん
外資系経理マンのペ… 呉雅力さん
Dobrze Widzi Sie Ty… KUMAKKO7648さん

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月

© Rakuten Group, Inc.
X