|
テーマ:戦争反対(1190)
カテゴリ:コラム
ロールズの正義論(処方箋C)
ベトナム戦争時代、経済格差に左右される兵役の志願制に反対し、くじ引き式徴兵制を提案したロールズの話は掲示板でも以前何度か紹介しました(川本隆史著『ロールズ』講談社p109参照)。 実際には軍から、成績が優秀ではない学生を軍隊に送り込む要請があったそうですが、それだと学力評価を通じて教授が自分の学生の生死を恣意的に左右することになるので、ロールズは教授会で反対したそうです。軍の要請通りにすると、(日本でいえば塾など)高度な教育を受けられる裕福な学生が生き残ることになるので、結果的に貧富の差が生死を分けるということになってしまいます。 ここでは、そのロールズの倫理観の全体像を表す主著『正義論』の中で、後年に書き加えられた序文を紹介したいと思います(邦訳『みすず』)。 ロールズの指摘で重要なものは以下です。 「この場合、はじめから少数者にではなく市民全員の手に生産手段が委ねられ、それによって市民が社会生活のためにじゅうぶんな協力体制を組めるように、諸制度を整備しなければならなくなる。強調されるべきは、ある期間を通じて資本および資源の所有が偏りなく分散され、しかもそうした所有の分散が、相続と譲渡に関する法律、機会の公正な均等を求める法律(それに基づいて教育や育成のための諸方策が認可される)、さらに政治的自由の公正な価値を守るための諸制度に関する法律によって、実現されるということである。」 川本隆史・米谷園江訳「みすず」No.385より(1993.4) 原典、ロールズ『正義論』フランス語版(1987) これは大量生産したその後で分配すれば貧困はなくなるという集権的発想ではなく、生産の現場で分配が行なわれなければならないという、ガンジーの唱えた考え方と近いでしょう。 一見小さな運動だが、こうした考え方を侮ってはならないと思います。ガンジーはこれでマンチェスターの綿布工場に対抗し、イギリスからインドの独立を勝ち取ったのですから。 ガンジーの業績は神秘化される傾向にあり、またその事実と表裏一体で中傷を受ける傾向にあります。これはそうした経済原理に基づくガンジーの考え方が紹介されてこなかったことが最大の理由だとおもいます。そうしたガンジーの経済原理に関して紹介している唯一の本として『ガンジー自立の思想』(地湧社)をお薦めします。 追記: またガンジーに影響を受けたシューマッハの『スモールイズビューティフル』もお薦めします。 楽天かライブドアか(処方箋D) 現在新聞紙上を賑わせている楽天とライブドアによるプロ野球本拠地の仙台争奪戦は、個人的には今回はライブドアの方を応援したいと思います。 楽天が仙台にフランチャイズを置けば、将来的に二度と楽天は神戸を本拠地にするチームを作れなくなるからです。楽天には神戸を諦めてほしくありません。三木谷社長はオリックス買収を諦めたようですが、だとするといったいJ1チームのヴィッセル神戸は今後どのように地域スポーツとの連携をはかっていくのでしょうか? 以下脱線しますが・・・いっそのこと楽天が普天間基地跡地に野球場兼サッカースタジアムを建設すればいいと思います。これは僕の「妄想」(実現は難しいだろうという意味)ですが、そうすれば大リーグを招くという三木谷社長の大リーグを日本に招くという構想はより実質的意味のある提案になるでしょう。 野球場のこけら落としで、始球式はパウエル国務長官か、失業した元アメリカ大統領あたりにお願いしたりして・・・これもまた新たな雇用の創出です。 /////////////////////// 付録・『子供と軍人』(思考構造チャート図) チャート図(改訂版)をつくってみました。 子供時代AB /↓ 遊び 遊び(遊び=全体性)の欠如→体育会系→自衛隊B→→→→→→→→→→↓ ↓ * 軍隊・軍事オタクAB / ↓ アピールなし アピール(アピール=「他者」)あり ↓ | アピールの場を捏造 | ↓ ↓ アメリカ追従再軍備B 軍事専門科或いは芸術家(宮崎駿etc)A→研究や芸術による昇華 | |→インターネット掲示板AB→対話による昇華A ↓ (防衛庁長官etcによるヴィジョンのない防衛計画) *C / ↓ ↓ 日本の入亜D 沖縄の犠牲(結果的な地方の独立反乱)B←自衛隊の海外派兵等← ↓ 地雷や誤爆による子供の死(不十分な福祉政策による病死も含む)B 注記: それぞれの場で次の処方箋が有効 A=精神分析 B=資本の分析 C=くじ引き式徴兵制 D=サッカー野球等のスポーツ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2004年11月19日 10時57分41秒
[コラム] カテゴリの最新記事
|
|