1370114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Freepage List

Favorite Blog

子育て仲間*はらっぱ 子育て仲間*はらっぱさん
ふみぃとおかあちゃ… ふみぃままさん
ohana ha☆naさん
  トムテの日記  … Love☆翔さん
ちゃんぷる~ に 自… ぴかまま735さん
October 12, 2008
XML
昨日は、名古屋で子育てひろば全国連絡協議会主催の、
全国セミナーが開催されました。
今日も引き続き、分科会が行われているところなんじゃ
ないのかな?

少子化対策企画室の朝川室長、長寿社会文化協会の田中尚輝
さんの基調講演のあとのシンポジウムのコーディネートをさ
せてもらいました。

田中さんは以前4つ葉の勉強会にも来ていただき、市民の立場
から介護保険制度をつくっていった経験から、4つ葉のやるべ
きこと、運動論のポイントなどを伺ったことがあります。

そんな方が、冒頭、
「子育てひろばは何がやりたいんですか?」
みたいな話をされて、面食らった参加者の方も多かったのでは
ないかな?と思いました。

「制度にしたいんですか? 仕事にしたいんですか? ボランテ
 ィアでやりたいんですか? そうしたいんだったら、こうする
 べきじゃないんですか?」

みたいな畳み掛けるような問いかけ。

「子育て支援」そのものについては専門ではないし、居心地の
悪い面もあったでしょうが、子育て支援どっぷりのわたしたち
では気づかない観点から問題提起をしていただきました。

ある意味、「ここまで言ってくださるなんて、ありがたいなー」
と、思いました。

質問の時間があったので、思わず、
「4つ葉プロジェクトでは、子ども・子育てを社会保障制度に
 位置づけてほしいと活動しているのだけど、どうもパッとしない。
 ごらんになって、何が課題だと思いますか?」
みたいな質問をさせてもらいました。

高齢者団体の人たちは、この10月25日に、介護関係の人たち
1000万人に呼びかけて、集会を開催し、運動を展開していく
予定なんだそうです。

それは、危機に直面している介護保険制度をよりよくするための
ボトムアップの活動なんだそうです。


そんな高齢者関係の運動に比べて、子育て関係の、なんと非力な
ことよ。
「わたしなんかがやっているから・・・。もっとほかに適任な人が
 いるのではないか・・・」

田中さんたちのアプローチの仕方がよいのか悪いのか、よく
わからないけれど、少なくともひとつの制度をつくりあげ、
成功体験を持っている。
それに比して、自分の非力、能力のなさを目の当たりにしてしまい、
名古屋からの帰りの新幹線は、切ない時間になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

シンポジウムでも取り上げられたのですが、「顔の見える関係づ
くり」は、言わずもがなですが、大事だなーと、思いました。

子育ての孤立を防ぐ、子どもたちが多様な経験をするといった
「子育て」の場面で大切なことはもちろんですが、

社会的な活動を進めるという意味でも、大事だと。

ミクロである「個人」がマクロである「制度や仕組み」に直結
するのは、わたしは個人のリスクが高いと感じていて、
そこには、制度や仕組みが生きる、メゾ(コミュニティ)の
世界が介在していないといけないと、痛感しています。

NPOや市民団体に限らず、担い手は誰でもいいのだけど、

地域に子育ての拠点を持つ人たちは、ミクロとマクロをつなぐ
媒介の役割を果たしているのだという自覚を持って、
場づくりをしていってほしいなーと、改めて思ったのでした。

こんかいの初日の出来に関して、いろいろな人がいろいろな
ことをおっしゃるでしょうが、わたしは、実行委員長の丸山さん
のねらい通りになったんじゃないかしらんと、思っています。

わたしの進行の不手際で、丸山さんのお話される時間があまり
とれなかったことを申し訳なく思っています。ごめんなさい。

当日配布の資料に、丸山さんがまとめてくださった、
「まめっこの軌跡」は、とてもよくできている一覧表だったと
思います。


まめっこに来てくれる親たちの声をどのようにカタチにしたか。
例えば、「地域に役立つことをしたい」という親の声が出たときに、
どうしたかというと、商店街に協働のパートナーになってもらい、
子育て応援団をつくり、事業を展開したとか、

「子どもがやけどをして大変だった」という親の声に対して、
行政と協働して子どもの救急講座を開催した、支援者としては、
生活環境の見直しを図ったといように表ではまとめられています。


おそらくどんなNPOでもこうした試みはされていると
思うのですが、それを整理して実績とすることで、「評価」の
指標のひとつにすることができるのではないでしょうか。

顔の見える関係づくりを評価する指標・・・ほしいな。

あわせて、親がエンパワメントしたことを評価する指標も。
この子育て支援の活動に関わったことで、その後も地域の
活動やPTAなどに積極的に関わる人が増えたというのだって
十分成果だと思うのよね。

(特に、公民館活動のような生涯学習の場面では、そうした
 成果はだいぶ求められるようになってきていると思います)


で、4つ葉をなんとかせねば。
動き方を変えていきたいなと思う一日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 12, 2008 10:27:07 AM
コメント(1) | コメントを書く
[杉山千佳(子育て環境研究所)] カテゴリの最新記事


Profile

4つ葉プロジェクト

4つ葉プロジェクト

Category

カテゴリ未分類

(92)

4つ葉プロジェクト+からのお知らせ

(42)

飛び入り参加。賛同人のコーナー

(111)

杉山千佳(子育て環境研究所)

(1000)

中村美香子(さんさんぷろじぇくと)

(39)

當間紀子(子ども幸せ研究所)

(79)

山田幸恵(Home Start Japan)

(45)

松田妙子(NPO法人せたがや子育てネット)

(101)

今井豊彦(保育関係/小5・小3の父)

(65)

井出崎小百合(オープンハウス童楽)

(20)

いしやまきょうこ(子育てサークルamigo)

(76)

武田ひろみ(4児の母)

(28)

横浜市在住 小1と年少の母

(19)

葦澤美也子(Sereno)

(64)

川越在住、双子のワーキングマザー

(22)

「子ども・子育て」関連記事から

(5)

山田麗子(「遊育」副編集長/扶養なし)

(12)

市川望美(世田谷子育てサークルamigo)

(20)

中橋えみこう@わははネット

(4)

宇治だより 迫きよみ

(12)

NPO松戸子育てさぽーとハーモニー石田

(15)

青い森から 沼田ひさみ

(9)

福岡柳川より 森郁子

(25)

新潟県より 椎谷照美

(15)

子育て支援総合コーディネーター草薙めぐみ

(20)

めだかfrom冒険遊び場

(14)

北九州から古野です!

(4)

小原聖子・新宿・ゆったりーの

(8)

北海道より中谷通恵

(7)

山梨チーム参上!

(10)

月末男☆西川正(ハンズオン埼玉)

(11)

林恵子(福井県敦賀より)

(13)

佐々木久美子(秋田・メリーゴーランド)

(5)

長崎県雲仙市桑田久美子

(4)

コマームスタッフより

(15)

愛媛・山里通信 鷲野陽子

(4)

Comments

つばき@ Re[2]:【妊婦さん堂々と障害者用駐車場を使えますよ】(07/20) はりまであいあいのBEKKIさんへ その気持…
つばき@ えええ 身障者の車椅子ユーザーからするとかなり…
はるか@ Re:極低出生体重児の親の会に参加(05/14) 何グラムで生まれたかって、別に未熟児で…
村松利安@ Re:PTA活動やってます(浜尾朱美)(09/14) ブログと無関係な案件で失礼します。昔、…

© Rakuten Group, Inc.
X