|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1465)
カテゴリ:肥料の散布と肥料作り
中晩生玉ねぎとにんにく(トンネル栽培を除く)とトウモロコシに市販の液肥N-P-K=6-10-5とえひめAIを500倍をじょうろで灌水。
その他、スナップエンドウ・ソラマメ・カーボロネロ・ケール・ナバナ・のらぼう菜に同じ液肥を株元灌注した。 トウモロコシは5日ぶりにトンネルを外したが、元気がなかった2株が完全に枯れていた。 カーボロネロとケールは新しい葉が展開してきたので、もう少しで収穫かな。 ナバナは何度も収穫しているが、のらぼう菜がやっと花芽が伸びてきて収穫間近。 液肥の灌水は1週間後の4月3日に同じ内容でやる予定。 ■左はトンネル栽培していたニンニクで5月中下旬の収獲を目指している。右側は普通の栽培で6月中旬の収獲かな。 ■普通に栽培中のニンニクで節間は狭い ■トンネル栽培していたニンニクは、やはり節間が広いかな。 ■手前は大島赤にんにくで奥は小さい種を植えたところ ■芽はやられていなかった傷物の種だったが、普通に収穫できるかな。 ■SSサイズや傷の酷いのを植えた。葉ニンニクを収穫しようと思っている。 ■中晩生種玉ねぎの”吊り玉極王” やっと本格的に伸びてきた。 ■右は”吊り玉極王”で左は”中晩生種の赤たまの中華妃” ■中晩生種の玉ねぎの”吊り玉パーフェクト” 今のところでは”吊り玉極王”に負けている感じ。 ■スナップエンドウとキヌサヤ 下をはい回りながら花が咲いてきた。 ■手前からカーボロネロ・ケール・ナバナ まだヒヨドリに狙われるので夕方には不織布を掛けている。 ■のらぼう菜 やっと花芽が伸び出してきた。同じくヒヨドリ対策で夕方は不織布で覆っている。 ■ラッキョウ 新芽が展開してきて、6月中旬の収獲に向けて成長中。 ■とうもろこし(プラチナコーンx) 一気に大きくなるのには温度が足りないか❓ まだべた掛けは取れないです。 ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[肥料の散布と肥料作り] カテゴリの最新記事
|