|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1463)
カテゴリ:肥料の散布と肥料作り
今年のネギ(赤ネギ:紅ぞめ葱)・坊主知らず・櫓ネギの草取りと追肥と土寄せを終わらせた。
実際は昨日から妻に手伝ってもらって6割は終わっていた。 今日は草取りを終了して、もみ殻燻炭ぼかし肥ともみ殻を畝際に振って鍬で土寄せした。 今回定植後初めての追肥だが、赤ネギは2本だけ元気がないので植え替えている。 これから7・8月の季節がネギにとっては一番厳しい季節。 軟腐病とベト病で溶けて無くなってしまう事もある厳しい季節だ。 定植の時に稲わらを畝にすき込んでいるが、今日はもみ殻もぼかし肥と合わせて振っている。 ■草取りがほぼ終了 ■坊主知らずネギ 今の所全部活着して問題ないようだ。 ■赤ネギ(紅ぞめ葱) 2本だけ植え替えたがそれ以外は問題なし。 ■櫓ネギ 昨年苗を購入して2年目だが、ネギ坊主の様なのが出来たと思ったら、これが櫓ネギの小ネギの出現のようだ。分けつでも増えるし、櫓状に小ネギも出来るし繁殖力が凄い。 ■全部の畝に化成肥料入りもみ殻燻炭ぼかし肥ともみ殻を振った所 ■鍬で株元に土寄せをした ■赤ネギの種採りの進捗状況 ■櫓ネギの小ねぎづくり。初めて栽培するけど、不思議な生態だ。 ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.05.05 20:46:41
コメント(0) | コメントを書く
[肥料の散布と肥料作り] カテゴリの最新記事
|