|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1459)
カテゴリ:肥料の散布と肥料作り
秋冬野菜に向けて、ぼかし肥が残り1袋になってしまったので、好気性のぼかし肥作りをした。 前回が6月30日だったので3か月サイクル・・・ちょうどいい感じかな。 1年以上平気だよという人もいるけど、3か月くらいで使い切るのがベストかなと思っています。 投入資材 ・もみ殻:約100L ・米ぬか:約40L ・鶏糞:約10L ・菜種油かす:20L弱 ・骨粉:3K ・魚粉:3K ・有機牡蠣殻石灰:3K ・コーランネオ(発酵促進剤):1K ■投入資材を並べたところ。 牡蠣殻石灰が抜けたので、かき混ぜる時に投入。 ■全部袋から出して山にしたところ。 水を入れる前に3回かき混ぜて均等になるようにする。 ■水を加えてかき混ぜた。水分含量を40%程度と言われています。手で握ると固まり、すぐに崩れる状態位がベスト。水分が多いと腐りの原因になる。でも、もみ殻が入ると適度に空気が入るからか多少水分量が多くてもトラブルは起きないようだ。 ■むしろ3枚で覆った。空いているところがあると、ハエとかいろんな虫が寄ってきて卵を産み付けられる。完成したら土嚢袋に入れて蔵の軒下で保管しています。 ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[肥料の散布と肥料作り] カテゴリの最新記事
|