誰を試合に出すか?
降る、降ると言っていた雨もなんとかもって予定通りの練習ができた 今日。途中からグランドを見に行くと なんだかやけに4年生の人数が多い。今年度になってから 三男の学年には3人の新人が入りました。だから昨日の試合も 人数が増えたなあと感じていました。それにしても。。?今日は学校公開もあって 欠席もいるはずなのに?当番のお母さんに声をかけると今日、体験にきている子が二人いる と教えてくれました。総勢24人。ひところ30人を超えた時もあったのですがそれに迫る勢いです。仲間が増えるのは とってもいいいことだと思います。練習も活気が出てくるしお互いに切磋琢磨できる部分もある。でも少し心配だし 不満もあるのです。昨日の試合。今年度になって入った3人を含めて全員が交代で出ることができました。でも その新人のうちのひとりは一度しか一緒に練習をしたことがない子でした。まだ経験の浅い子を長く頑張っている子と同じように試合に出す事は果たして 平等なのか?また 試合でも練習でも平気で遅刻してくる子がいます。すね当てを忘れてくる子もいます。そういう子は 確かにそれほど上達しません。だからスタメンにはもちろんなれないしフルででることもありません。でも やはり交代で出ます。一生懸命やっているけど なかなか上手になれない子と同じように出ます。子トラのチームは父母のボランティアで成り立っているチーム。会費も安く セレクションもありません。だからいろんな子が集まってきます。全員でするサッカー、が目標です。うまい子もなかなかうまくなれない子もお互いに認め合って一緒にプレーする、平等に。入団テストで技術のある子ばかりが選ばれたクラブチームではないのですからそれが当然だと思います。けれど もう4年生です。約束事を守ったり 自分なりに一生懸命練習する事を厳しく求めてもいいのではないか?そこが少しだけ納得いかないのです。そして来週のブロック戦。これは8人制だそうです。ベンチ入りも20人まで。しかも今度は 「勝ちに行く」とコーチは言います。24人を連れて河川敷のグランドまで電車に乗って行って。。。それでもベンチ入りすらできない子が出ます。半分以上の子が出場できないでしょう。それではたして 保護者は納得するのか?勝ちに行く、ということを理解してくれているのか?去年までのヘッドコーチと同様少し説明不足のような気がします。昨日のように ゆるくみんなを出してあげた試合のあとです。どうして電車で遠くの会場まで来て 試合に出してもらえないのか。理解できない保護者も出てきそうです。いままでも何度も苦情を聞き、そして子どもの意思とは関係なしにチームを辞めていくのを見てきました。だから人が増えるたびに 心配になるのです。せっかく縁あって同じチームの仲間になって一緒に汗を流してだから 簡単に辞めてほしくないしチームの活動の中で なにかをつかんでほしい。楽しいだけじゃなく規則を守る厳しさとか自分で頑張る喜びとか仲間を応援する楽しさとか。。。もっとドライに子トラ三男だけを見ていればいいような気もするんですけどね。(苦笑) * * * * *ところで 今日、次男は昼近くになり熱を出して午後の練習をお休みしました。36,9 度は 平熱の低い次男にとってはつらい。明日の学校のこともあるので 大事をとりましたが。。。実は今朝 次男と三男はスイミングの記録会に参加してきたのです。(記録会の朝は早い。7時5分からウォーミングアップが始まります・汗)自由形50メートルでは自己最高記録を出した次男。だから疲れて熱が出た?いや、熱があったのに最高記録?ともかく 練習欠席の連絡で6年のヘッドコーチからきっちり嫌みを言われました。(苦笑)夜寝る頃には 下がっていましたので一時的な発熱だったようです。やれやれ。朝が早かったので 私もただいま睡魔との戦い中。