大根の寒冷紗を外す
7月下旬に播いた第一弾の大根も台風の大雨と暑さを乗り越えて萎びなくなっていますので、寒冷紗を外しました。あちらこちら虫の食害があり、芯のないものもありますが、幾らかは食べられたら良いなと思います。第二弾も寒冷紗に当たり始めたので、そろそろ外そうと思います。丸莢インゲンの発芽が今一つよくありません。今回は今年採種したものを播いたんですけど。それに比べて平莢は昨年の採種でもよく発芽します。何が違うんでしょうね。定植後の様子です。手前2箇所だけ丸莢インゲンです。ナスもあと少しで収穫が終わるんですが、成長が悪くなっています。ナスの色はいいんですが、葉の色も薄いので追肥しました。追肥は化成肥料と早く効かせたいため液肥を。最近、葉に穴が多く空いているものが多くなりました。これはテントウムシダマシではないと思いますが、何でしょうね。見た感じ虫らしきものはいません。また、バッタ?1本萎びたキュウリは、枯れています。根本は意外と太くなっているので、虫に切られているわけではなさそうです。手前が枯れているものです。これだけで済んでくれるといいんですが。ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。にほんブログ村