わたしのブログ
カテゴリ未分類234
将棋28
タバコ8
飲食物54
車70
本12
環境24
兄弟4
旅5
言葉26
Q&A12
パソコン141
電車10
ブログ16
ポイント43
生活122
無駄28
片付け6
住居7
DIY41
新型コロナ7
全24件 (24件中 1-24件目)
1
玄関の照明は、明るい方が良い。薄暗いのも気になるのか、結構つけっぱなしが多いようで節電を考えると、誰もいないのにもったいない気がしていた。ポイントが中途半端に失効することが判明したのでこの際とばかり明るめのLED電球を購入したのだった。やっぱり明るい玄関は気持ちもいい。しかもエコなのでつけっぱなでもまぁなんとかOK。ちなみに4万時間とのことだと1年400日としても100時間1日10時間で10年?そんなには持つとは思えないが(たぶん照度が落ちる!?)数年は大丈夫だろうか。白熱電球では1年持たなかったと記憶する。# やっぱり明るい照明は良いですねぇ。
2012年06月06日
コメント(0)
プチ省エネを始めようと、白熱電球を使っている所をLED電球にしようと思い立ち、ネットで価格調査。値段と相談で先ずは手ごろなものを試しに購入した。元あったものより、ちょっと暗くなってしまったがこれも省エネと....まぁ無難なトイレに使用中。あと玄関に使用予定だったのだが、隣の方が「暗い」とのことで、お風呂場に転用した。こちらは、密閉式なので、ちょっと心配だが熱は持たないので、寿命に影響するだけだとは思うのだが...どうか?
2011年06月27日
ムダ、ムラ、ムリを無くして(ダラリを無くして)...と言うけれど ・ ・ ・もうホームコタツは、必要ない季節だ。先月、ホームコタツ用のふとんを粗大ゴミとして廃棄していたかと思うと、ちょっと簡易版のホームコタツを粗大ゴミで捨てると言う。絶対環境にはやさしくない捨て方だと思うのだけどここはグッと黙っていた(本当に捨てたようだ)そんなに邪魔になるのでしょうか。 (ダンナも邪魔か..au)わたしは、考え方が古いのか、「なかなか捨てられない派」なんですけどね。# 無駄なものも必要なことがあると思うよ
2010年07月13日
急に寒くなったからなのか、先日バスに乗ると...しょうのう(or防虫剤)のにおいがした。最近はにおわないものがあるので、ちょっとこのにおいに懐かしさはあったが.....やっぱり嫌っ。みんなは気にならないのかなぁ。(閉空間なので逃げ場はないのだが)
2009年12月16日
まぁ必ずしもことわざ通りにいかないもの。インフルと言うことで立体型のたいそうな(高そうな)マスクを購入されたみたいなのだが.....女子供には大きすぎたみたい。しゃべるとずり落ちて来るようだ。「こっちを見てしゃべるなよ」...たくっ。高そうなマスクがいかにも可愛そうな気がする。使い捨て....なので環境には大変悪そう。# こっちの50枚入りで十分ではないのかなぁ(何とかうつされずに乗り切った気がする)
2009年12月08日
グリーンプラとも言うそうであるが、微生物により分解されるプラスチック。先日、実家に帰ったのだが、物置というか、まぁゴミの整理をすることになった。出るわ出るわ古い物、新しい物が混在して整理が大変だった。そこで気が付いたのだが、レジ袋と言うかスーパーの袋が、手をちょっとかけただけで、ボロボロと崩れてしまうでは無いか!?更にビニール紐に至っては、手で簡単に引きちぎれてしまう。微生物で無く、単に期間が経っただけで分解されていると思えた。昔はコストがかかるとかだったが、もはや普通に使われているのだろうか?ことごとく袋がボロボロになるので、廃棄される時には環境に良いとわかるのだが、保存用袋には向かないことになる。ところで何年持つのだろうか?数分で不要になる袋もあるだろうし、タイマーのセットがどうなっているのか気になる所です。
2009年10月20日
確かにもはや昔のもの....カセットテープ。メディア変換されることもなく、いつの間にかゴミ袋に入っていた。う~ん。これらも捨ててしまうのかと思ったけど、「オークションなどで換金できたとしてもたいした¥にならないだろう」と言うことで見なかったことにした。そう言えば、何とかしたいと思うのが「ビデオテープ」。場所は取るし、DVD等にメディア変換したいと思ってはいるのだが中々重い腰が上がらない。# 画質とかも考えたいが....隣の方には不要品になる...ぁぁ無駄かな
2009年06月16日
テレビでやっていたのだが、何でも看護師が不足とのことで....看護師の求人用にいくつもの病院を回るツアーがあるとのこと。看護師って結構激務なのに拍車がかかって不足しているとか。参加費無料、豪華食事付き..などなど。更にはヘッドハンティングも。# 隣の人も結構興味津々のようだったが、看護師になる気はないようである。# (わたしは医療ミスの方もこあいが...)
2009年06月10日
景気対策としてETC助成とか新車購入助成とかいろいろ出されているが...地デジ完全移行に向けて、地デジテレビ購入には、エコポイントと言う形での補助が具体化しているとのこと。ところでエコポイントって何だろう?環境省「エコ・アクション・ポイント」のサイトがある。「エコ・アクション・ポイントは、温暖化対策型の商品やサービスを購入する際などに付与され、貯まったポイントで、様々な商品・サービスとの交換や、その他のポイントや電子マネーとの交換などができる」とのこと。まだ地デジテレビの購入を控えている方は、もう少し待った方が良いのかもしれない。# わたしの様に既に買ってしまった人は、どうにもならないのかなぁ。
2009年04月08日
手軽に飲める缶ビールだが、捨てる時にはペットボトルと共にかさばる。「簡単に缶ビールをつぶす」方法として、アルミ製なので缶の腹部分に斜め方向に凹みを何本か入れて行き、上下を持って回せば、つぶれるとTVでやっていた。う~んうまくつぶれない。手が切れそうでこあい(恐い)。力が必要で、簡単ではない。くれぐれも手を切らないように、力を加減するなり、手袋をするなりで、自己防衛をした方がよさそうである。ちなみに、缶ビールは、わざわざコップに移さずに飲むのが一般的な為、メーカーは、あの飲み口(穴部分)が大きく開くように工夫しているとか穴が空きやすいように、穴は非対称になっているとか、材料費を浮かせる為に、上下の丸い部分の面積を小さくなるように腹の部分の周囲長より、絞り込んだ形にしているとか...雑学ですネ。
2009年04月07日
とあるゴミ捨て場に、引き取り拒否の粗大ゴミ....ちらっと見ると、何とテレビのブラウン管(枠無)では無いか。テレビは捨てるのにもリサイクル料金がかかるはずなのでブラウン管だけに解体しても、ちょっと無理...だと思うのだが。# ちなみに2009年4月から液晶、プラズマテレビも対象になったようだ。関連リンク環境省家電製品協会家電リサイクル券センター
2009年04月06日
今や液晶テレビが当たり前だが....ついつい2011年の地上波デジタル化云々で、買換えようかと決意。で、ブラウン管テレビの買取があると言うので聞いて見ると何でも6年未満のテレビしかダメらしい。残念既に7年は経っているので、ダメ元で(リサイクル料もあるので)リサイクルに回す手は無いものか、リサイクルショップに見積もり中である。# どう言う結果になるかはわからないですけどね。ちなみに液晶テレビは、環境に配慮して「省エネ」になるかと思えばサイズが大きいので、買換えで、逆に消費電力が逆転することもある。(同サイズなら液晶が省エネなのは間違いないようですが)# 誰かブラウン管テレビいらないですか?(って送料がかかるので同じか)# 近郊なら運びますよ(って、近郊がわからないか...au)(果たして正解は?)
2008年10月22日
コメント(2)
いつもの道で道路工事かと思えば....近くの小さい川(溝)の側にあったガードレールが新調された。元々は高さ50cm程のガードレールが付いていたのだが、ある時工事が始まって、何かな~と思っていたら、高さ1m程にガードレールが新調されたので、ちょっとびっくりである。よく、事故があるとガードレールが出来たりするのは聞くが事故の話は聞いたこともない。それとも誰かが川に落ちたのか(?)# でもこのガードレールの高さは異様である。# もっとお金をかける所があるだろうにね..ぁぅ。
2008年08月28日
冷凍庫にいつの間にか、たまってしまった。^^;何かの時に役立つのでは(?)と小さな物からほどほどの大きさの物まで、いくつも冷凍庫を占有している保冷剤。廃棄方法はどうするのが正解なのだろうか。# 分別表にも出ていないので、生ゴミの日に整理しようと考えている。さすがに氷らせた状態で廃棄はまずいと思われるので、自然解凍中である。# それにしても結構集めたなぁ(誰が...?)
2008年08月27日
いよいよ、ここまで来たのか.....液晶付き使い切りカメラ(byプラザクリエイト)が販売されるらしい。スペックは300万画素,2.4インチ液晶モニタ,内蔵フラッシュ,245g...等。環境に配慮したリユース、リサイクル商品とのこと。# 価格はまだちょっと高めだが、いざと言う時は便利かも?
2008年08月14日
先日切れてしまった蛍光灯....後日談です。休みに買って来ました。もちろん、リング2つのセットなのですけど、点けて見ると、「異常に明るい!!」明るいのは良いのだけど、やはり落差が大きい。(というもの内側リングだけで過ごして来たから)仕方が無い(?)ので、外側のリングの線を外し、内側のリングだけ点けるようにしました。# セットを買っても意味が無かったなぁ。# しかも新品は、当然以前より断然明るい。
2008年07月06日
なんとなく興味があったが....「マイ箸」で検索するといくつかヒットする。そう言えばあの「喰いタン」が火付け役だったのだろうか?(単に思い込みかもしれませんが)会社の食堂では既に「割り箸」では無いし、いくつかの店でも「マイ箸」持参でのサービスもあるらしい。楽天で、ちと高額な「マイ箸」では..アイルエコ携帯箸セットこの価格にはちょっと驚く。要するにピンキリですね。# 現在何が良いか真剣に悩んでいるところである。
2008年06月12日
酔った勢いだったかもしれない。一次会が終わり、店外でガヤガヤとしていた時に、上司がタバコを吸い始めた。で、吸い終わり、タバコを道にそのまま捨ててしまった。すかさず、まずいですよ。灰皿があそこにありますので.....環境に良くないですから...とう~ん、酔った勢いだったかもしれない。間違いは無いのだが、ちょっとまずかったかもしれない。(帰ってからちょっと反省)# そっと拾って、灰皿に捨ててしまうのがよかったかも。
2008年03月29日
寒くなりましたね~。。。。セーターをタンスから引っ張りだし、着ようかと思ってながめていたら、ガガガ~ン。「あ、穴が開いているではないか!」これは一体どうしたことか......何かで引っ掛けたか、虫に食われたか.....普通なら、即ゴミ箱と言うところだけれど「がばいばあちゃん」に見習って(←ちょっと強引か)考えに考えた。で、出した結論は、開いた穴を、埋めてみること。セーターなので毛玉が出るので、それをセッセと集め裏から、穴を埋め、透明の接着剤でくっ付けて見た。濃い目の色なので、それ程目立たない。(ぉぉ)これなら大丈夫かもしれない。(我ながらの出来にちょっと満悦)# 当面は普段着にします。どうせ誰も気にしないだろうから。。ぁぅ
2008年01月26日
よく聞く言葉だがTOTOの登録商標なので他社は使えないそうだ。会社のトイレにも導入されているが、使い方となると不明な点も多い。そもそもトイレの使い方を教わったこともないので人それぞれ。入るなり、トイレットペーパーをひっぱり出す人もいる。(隣でガチャガチャ引っ張り出す音がするんです)わたし自身は、いくつもあるボタンの意味がわからないのと、ぬらしてしまった後処置が全くわからないのであまり使うことも無いのだが、もしかするとウォシュレットを使うとトイレットペーパーを使う必要がないのだろうか。# ペーパー自体はあるので全く使わないのは有り得ないとは思うが。おそらく、試行錯誤を繰り返しながら、我流で使い方を習得されるのだろう。# ちなみにあの水は飲料用レベルなのだろうか。。。ぁぅ(人に聞くに聞けないことも多い)
2007年10月21日
イメージと言えば、たまった洗濯物を一挙に片付ける所と思っていたが....これは大きな誤解であるようだ。今や、自宅で洗えない物を洗濯、乾燥できる所のようだ。ネットで検索すると「コインランドリーの総合サイト」などにあるように毛布やこたつふとん、ふとんなどの大物まで洗濯できるらしい。クリーニングに出しにくい物を自分で洗える。おおっまだ自分で試したことは無いので、今度トライしてみようと考えている。特に「こたつふとん」など洗濯できたら、買い替えなくて済むわけだから環境に良いに違いない。# 恥ずかしながら最近知りました。皆さんは知ってましたか?
2007年10月11日
暑さを和らげるために...全国的に「打ち水」の運動が行なわれているらしい。田舎では、家の前の道路などに「打ち水」を自然にしていた。水が蒸発する時の気化熱で地面の熱が奪われ、涼しくなるというもの。ドラマなどで「打ち水」を誤ってかけてしまうと言う様なシーンも懐かしい。ここで利用する水は、風呂の残り湯とか二次利用の水を使うのが良く、水道水では意味が薄れるとのこと。(そう言う意味ではかけられたくは無いが...)ところでなぜ「打ち水」と言うのだろう?検索して見たがよくわからない。中国語の「打溌」(水をまく)が語源らしいが....# 最近暑いですね~。みんなで「打ち水」をして温度を下げよう。
2007年08月06日
英国のある町でプラスチック製レジ袋が禁止されたらしい...またサンフランシスコでは石油を原料とするレジ袋の配布を禁止する条例案が可決されている。(3月)ゴミ削減の関心は高まっており、法律で規制している国もあるとのことです。本当に必要なのか、ひとりひとりが考えて、できることから始めたいものだ。# (便利さに流されているわたしでは、説得力が無いけど.....ぁぅ)# やっぱり法律で規制してもらうしか無いのかもね!?
2007年05月10日
最近環境への配慮が話題になっている。ゴミの分別もそうだが、レジ袋有料化の動きも徐々に始まっている。我が家では「水のペットボトル」をよく購入するので以前はダンボール詰めの6本入りを買っていたが、ダンボールがゴミになるので単品を何本か買うようになった。すると単品はやはり重いので何本も買うとレジ袋を必要としてしまう。一体どの選択が環境に一番良いのだろうか? # 水を買うなという選択肢かも(?)ちなみにレジ袋はゴミ袋として活用される場合があるし、過大包装が問題のような気もするのだが....# 結局レジ袋を買う派になりそうである..ぁぅ
2007年04月02日