鮎太1950のブログ
蝶46
生活862
花603
野菜78
虫17
昆虫41
風景232
動物27
きのこ91
植物140
果物112
旅16
魚54
食298
鳥38
山菜59
スポーツ17
全140件 (140件中 101-140件目)
< 1 2 3
赤き実やもうすぐ秋がはじけようまゆみのみがざんざらと美しい。
2017.09.25
コメント(5)
野茨の赤き実が空映してる野茨の実が色づきました。
2017.09.02
コメント(4)
久方の雨や嬉しき青楓朝方ものすごい音で降りました。久しぶりです。
2017.07.12
コメント(3)
ドクダミや花咲く前に干されたりお茶にしていただきます。解毒作用、高血圧予防等、十薬と呼ばれるほどの効能。
2017.06.12
麦の穂や東海林太郎を思ひ出す変な連想でした。この真面目な立ち姿。
2017.05.25
日溜りや行者大蒜萌へ出る見るだけで元気が出るなあ。
2017.04.23
コメント(6)
ほろ苦き思ひ出ばかりの春なりきどうするのこんなに取ってと思うでしょう。某蕎麦屋でお客に供されます。
2017.04.09
実南天未だ小鳥の飢えざるめり一面の雪でも、実南天は無事です。小鳥さん、食べ物に不自由してないのかな。
2017.01.31
北を向く花の芽のあり春隣今日は旧暦の元旦。あと1週間で立春ですね。辛夷や木蓮の花芽は、あえて北を向いて育つとか。南側が陽に温められて早く成長するからなんですね。
2017.01.28
赤き実の赤弥増して霜の朝赤い実がいよいよ目立つ季節。
2016.12.04
実南天食べにござれや赤い鳥ほんとは今しばらく観賞させてほしい。雪が積もれば小鳥の餌。
2016.12.03
帚木や夕べ吹かれて色付きぬ夕べは吹き荒れましたが、コキアが倒れず良かった。
2016.10.21
鵯の群れて来るは昨日なり鵯の大群が来て、家の向かいの松木立に宿ってにぎやかです。うめもどき危うし。
2016.10.18
思ひ出を逆さに映して露結ぶ久しぶりの雨です。小紫が色づきました。
2016.09.23
透かし鬼灯の中に夕日がある結構手間がかかりますが、網の向うの赤い球がいいですねえ。
2016.09.15
薔薇の実や棘ある君とは思へぬに家の庭には小鳥がこぼした木の実が芽生え、様々な実のなる木が育っています。野茨も棘が怖いですが、切らずにおきました。
2016.09.13
コメント(8)
新涼や藪の釣り花はじけたり赤い実の目立つ季節に突入です。
2016.09.12
潮騒が恋しうて浜茄子台風10号の被災地に通ずる小本街道は、「塩の道」と呼ばれ、その昔、牛が塩を運んで通った。牛方が懐に忍ばせてきた浜茄子の実を、平庭高原で一服しながら食べて種を吐き出したのが発芽し、高原に浜茄子の花が咲いた。今は実が赤い。故郷の浜辺を懐かしんでいるかのようだ。
2016.09.02
隣人に褒められ鬼灯分けてやりきれいに色づきました。台風が心配ですね。
2016.08.29
この場所にこの木待ち居る登山道この山の主です。
2016.07.21
ニワトコのあまりの赤きに立ち止まるドキッとするほど赤いです。写真は色が不完全。
2016.07.19
仙人掌の棘整然と梅雨晴れ間「梅雨晴れ間」の「間」の字の所に蕾が見えますよ。
2016.06.18
為政者の厚顔無恥や実山椒政治資金で「クレヨンしんちゃん」買って勉強する偉い人、国会が閉じたら病気が治って出て来る元大臣、山椒の実を食らえ!
2016.06.07
麦の穂や禾まつすぐに伸び競ふ花壇に麦を育てています。このまっすぐさが好きです。
2016.05.09
タラの芽やうまきがゆえのあはれさよ芽生えた途端に折られる運命のタラの芽。可哀想にね。毒持ってたら折られずに済むのにねえ。
2016.04.30
鳥しげし見れば青木の実や赤く季語では冬になっている青木の実。でも、岩手では春にならないと色付きませんね。緑の葉に紛れていたんですが、急に目に付くようになりました。鳥も見逃しません。
2016.03.30
コメント(2)
伸びる芽の堪へ処や冴返るなかなか暖かくなりません。アサツキの芽が戸惑っています。
2016.03.25
はこべらや暫し雑草とは呼ばじたとえはこべの緑でも、この時期はうれしい。その内雑草として始末されるけどね。
2016.03.24
「藤の実のはじける音や春日向」パン!と、すごい音がして、10Mも種を飛ばしますよ。雪もほとんど消え、乾燥してきたのでしょう。この実は、煎って食べます!(^^)!
2016.03.18
瀬戸内のラベルありけり菜種花香川県産でした。瀬戸内の菜の花畑を思い浮かべながらいただきます。
2016.02.21
翌朝は雪の帽子を頂けり案の定雪をかぶりました。
2016.01.15
騙されて冬帽脱いではみたもののちょっと早すぎますね。(13日)
2016.01.14
寒の気を蓄えている木の芽かな辛夷の冬芽。北を向いて春を待つといいます。
2016.01.08
麦の芽や物皆枯るる日も伸びて冬に育ちゆく麦は雪の中でたくましくなります。
2015.12.01
実南天丸く赤くてテロ悲し世界に南天の実を。難を転ずるとか。
2015.11.19
赤き種誰ぞ啄む檀かな美しい殻の中に、真っ赤な種があったはずですが。
2015.10.31
鵯や逃げずともよし君にやる赤い実が目立つ季節。ヒヨドリは赤い実が大好きでよく庭に来ますが、ちょっとの物音に逃げ出します。ゆっくり召し上がれよ。
2015.10.17
彼の庭もここの庭にもコキアかなこの季節良く目立つコキアの紅葉です。上手に大きく育てている人も多いですね。
2015.10.15
散り急ぐ紅葉ありけり悲しかり点前のもみじはまだ緑なのに、この木はいつも早々色付き、散り急ぐ。今日は風も強く、紅い葉が舞っている。
2015.10.01
愛おしや透かし鬼灯灯したり手間がかかりました。かわいいです。
2015.09.25