黄金3日目 B級工房大忙し・・・
さて GW連休前半の限られた まいふりーたいむ!!!有効に使おうということで まず 今日の為に先週の19日に「仕込み」はじめます。4月19日 雷蔵 51,709km 最近 お気に入りの XADO の「VITA FLUSH」です。いわゆる フラッシング剤なんですが、その他多くのものと違い非常に粘度が高いです。(どろどろ)基本使用量は60ml/1Lですので 雷蔵は4.7L ざっくり300ml位ですね。で 10~15分のアイドリングか20km程の実走行で、ドレンアウトが使用方法なんですが、より効果的には 100ml/1Lで2~300km走行もありだそうです。今回は使用量は標準でスパンだけ200km+にしてみました。このフラッシング剤 面白くて 投入するとトルク感が出てくるんですよね。なんかこのまんま続けて乗っていたいような・・・一応 XADO得意の「リヴァイタライザント効果」もあるようで\(^o^)/で 本日、51,941kmで さらにケミカルチューン! XADO GEL ステアリング用 です!雷蔵君 欧州の基本なのか個体差なのか ハンドル重いです。パワステなのに パワーのいるステアリングになっています。以前 VWのジェッタの時も国産車とは違う重さを感じたものですがプジョー306のステアリングは 硬派です。その分 路面状況は的確に伝わってきますので俺様的には まぁ いいんですけど・・・キャップを外して にゅる~~~~~ っと藍色に近い青い色でした。説明書に寄れば、投入後5~10分 起動となっているのでその辺 ぷら~ と走って(約15km)みると・・・ふむふむ・・・こころもち 軽くなったような?スムースになったような・・・アシスト比が変わるわけでもなく、重いだけで異音や振動があったわけではないのでまぁ こんなもんかな?距離は、51,956kmとなり VITAFLUSH投入から247km走った事になりますね。いよいよ 交換です。まぁ オイルエレメントとプラグも換えるということですね。えっ? エアエレメントは???実は、部品は手配してあるんですが 開けてみてみるとほとんど サラ なんで 今回は パスしました。オイルエレメントもそうでしたが さすが?ディーラー車!双方ともちゃんと純正でした。雷蔵はオリジナルでも車高低めなんで 地面に寝転んでいよいよ ドレンアウトです。そこそこの黒さのオイルが出てきました。 フラッシングの効果なのか肉眼でも判るようなスラッジみたいツブツブが出てきたのは確かです。面白かったのはドレンボルトでして 対辺21mmの六角ボルトなんですが真ん中に更に8mmサイズの六角穴もあいてまして 素朴になんでなんだろうと思いました軽量化? んなワケないか・・・\(^o^)/そうか! 万が一 何かにヒットしてこのボルトの頭が変になってもちゃんと外せるようにかも!?\(^o^)/ 正解を知っている方は教えてくださいませ!で 輸入車のアフターマーケット物と言えば BOSH でしょうかね~306の後期型は 途中でエレメントのモデルチェンジがありまして年式だけでは 適合が難しいということで 販売元には協力してもらいました。ちなみに 俺ん家の雷蔵は 後期型(N5)の前期型(~7874)でした。特筆すべきは ドレンボルト用のワッシャーが付いてくる事ですね。結構 ポイント高いです。XADO ATOMIC OIL CITY LINE (SEMISYNTH)API SL/CF SAE 5W-40 ACEA A3/B3/B4北海油田生まれの良質な鉱物油をベースに開発された 省燃費性はもちろん、名前のとおり ストップ&ゴーの多い街乗りの運転にも配慮されたXADOジャパン いちおしのオイルです。最近の輸入車が求める ACEA規格にも準じていて ロングドレン(25000~50000km)対応です。 GM,MB,VW,OPEL,BMW,PORSHなどのOEMレベルをクリアしています。んでもって リヴァイタライザント効果もある! とうことで すごいオイルです。まぁ レポートは走ってからですが 結局 カタログ値 4.7L に対し 5.0L使っちゃいました。(他の人のいうにゃ~306は少し多目の方が減りが遅いそうです!?)さて 最後はプラグ交換です。画像では解りづらいかも知れませんが 右側の4本角がプラグキャップ達でアッシーとなっているのが面白いですね。外したプラグたちの焼けはまぁまぁ 若干カーボン付着多目のものもありましたが悪くないと思います。取り付けの時は 画面左側のアンチシーズをちゃんと使いインデクシング(電極方向揃え)もやってみました。その辺乗った感じは オイル交換後ですから 当然? 軽やかな感じはします。さて 連休後にはどんな感じになるんでしょうね?そんなわけで 本日はこれにて終了!!! 作業時間は2時間以内でした。連休後半のロングが楽しみです。