511666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

素盞嗚(スサノオ)の日本古代史

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

素盞嗚

素盞嗚

Category

Archives

Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 6, 2006
XML
テーマ:日本の歴史(1070)
カテゴリ:古代史レポート

久しぶりに

レイナードスキナード、

聴きまくってます♪

レイナード

 

スィートホームアラバマ、

アメリカ南部ぅ!って感じが溜まりましぇんな♪

 

さて無文銀銭。

誰やねんっ20号さんから、

ナイスなコメントをもらいました♪

初めての通貨なら「無文」もアリじゃない?

こういうものでした。

確かに!

いつも言葉が足りなくて申し訳ねぇ・・・・

今日はココをやってみます。

20号さんの言う通り、

無文の通貨があってもぜーんぜんおかしくない。

しかーし!

ここはやっぱり文字がない通貨はおかしいと思うんです。

 

少なくてもこの「無文銀銭」と言われてるモノは

富本銭が発行されたと言われる7世紀後半までは

流通されてたワケですよね。

ではこの時代とは、どういう時代だったか?

倭国は少なくても西暦57年の

「漢倭奴国」の金印以来、

中国に臣下の礼をとってました。

そしてこの時代、

中国ではすでに文字の入った通貨が

流通してましたから、

倭国が文字入り通貨を知らなかったとは

考えられないですよね。

そしてその利便性や効果も

よーく知っていたこと、

これも疑うことはできない。

そして6世紀末に南朝が滅亡したことをきっかけに、

倭国の王は

南朝の後継者として

「東海の天子」を名乗った。

これが7世紀前半です。

その東海の天子が発行した通貨に

文字がない・・・・

そんなことは考えられないんです。

・・・・

あ、イカン・・・・

チット先走りしちゃいました・・・・

 

オッホン・・・・

えー、

当然、南朝の通貨を模倣するはずじゃないですか!

 

・・・・・

 

さらに・・・ 

 

 

イカンイカン・・・・

 

黒糖焼酎がチト効いてきた・・・・

 

えーと・・・・そうそう、

銀銭についての資料ッス。

これね、日本書紀に書いてありました。

顕宗紀です。

これが銀銭についての初見でした。

 

でもね、何かヘンなんです。

ぜんぜん目立たない・・・

「稲十斗は銀1文」

なにげにこんな記事なんだけど、

これが初見なんです。

普通、国家的最高権力者の証として

通貨を発行したんなら、

華々しくその国史に記載されても

よさそうなのに・・・・

 

この銀銭、

ホントに顕宗天皇の時に発行されたんだろうか??

この疑問から、

とんでもない展開になっちゃったんです。

 

・・・・・

 

ダメだ・・・・

 

脳みそが耳から出てきそ・・・・・

 

シ・・・・

 

SEE YOU NEXT TIME






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 6, 2006 11:01:34 PM
コメント(12) | コメントを書く
[古代史レポート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X