511404 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

素盞嗚(スサノオ)の日本古代史

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

素盞嗚

素盞嗚

Category

Archives

Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

May 17, 2007
XML
テーマ:日本の歴史(1070)
カテゴリ:古代史レポート

本日のお仕事終了♪

あとは酒をかっくらうだけッス。

最近は安~い、芋焼酎の水割り。

まー何でも酔っ払えればいいんですが・・・

 

さて、「誰やねんっ20号」さんから

ナイスなご意見が出ました。

「位牌」は鎌倉時代に禅宗と一緒に

日本に入ってきた。

よって、後白河天皇以前の天皇に

位牌はなくて当然なのでは、

という鋭い疑問です。

では平安末期の後白河天皇以前の位牌は

泉涌寺にないのか?

というとあるんですね。

前回は天武から称徳までなくて、

称徳のすぐあとの光仁の位牌がある、

と書きましたが、実は天武の直前の

天智の位牌も泉涌寺にあるんです。

これは何かというと、

当然後代(鎌倉以降)の皇室関係者が、

過去の天皇の位牌を祀ったことに他ならないですね。

ここで問題なのは、

なぜ初代神武からすべての天皇の

位牌を祀らなかったか・・・

これです!

はっきりした理由はわからないけど、

何かしらの理由があったはずですね。

素盞嗚氏が想像するには、

功績があった天皇の位牌は間違えなく

祀ったと思うんです。

そう考えると、天智の位牌があるのはわかるけど、

天武の位牌がないのはなぜなのか?

通説での解釈だと、古代において

天武は天皇として最大の権力を手にしたはずだ。

またその孫の文武は大宝律令という

その後の政治体制を確立した律令を発布しているし、

同じ天武の孫である元明に至っては

日本書紀という初めて国史を編纂してますよね。

天武の血筋が日本古代の

基盤を確立したといってもいいわけです。

それなのに、後代の皇室が

その功績者である天皇の位牌を祀らなかった・・・

通常では考えられないじゃないですか。

やはり天武の血筋は九州倭国に関係している。

以前、素盞嗚氏は天武について、

蘇我入鹿の子であり、

蘇我は九州倭国から大和に派遣されたと書きました。

だから後代の皇室は、

天武の血筋を泉涌寺に祀らなかった。

そう解釈してます。

さて、こうなるとまた新たな疑問が出てきました。

最大の権力を手にしたはずの天武は

本当に最高権力者だったのか・・・・

これです。

次回は天武の時代の倭国を想像していきます。

 

おっといけねぇ・・・・

酒なんか呑んでる場合じゃねぇ、

曲の構成を覚えなきゃ・・・・

・・・・・

明日にすっかな♪

SEE YOU NEXT TIME

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2007 07:04:30 PM
コメント(8) | コメントを書く
[古代史レポート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X