|
カテゴリ:デコ思う、故にデコ書く
今日も元気に便Pなデコです、こんにちわ。
・・・いや、今日も一応出るものは出たのだが、しかしスッキリしない。 つーか、こんな内容で始まるブログって、どうよ?w 育児日記ならともかく、、、ねぇ。。。www さて、昨日の続きです。 ところで、INCOME的なものには二つのものがあります。 収入と所得です。 特にタクシー運転手さん(以下、愛称・運ちゃん)のようないわゆる職業選手や自営業者さんは 収入が多くても経費がかさめばそのぶん所得が減りますから、 彼らにとっていかに経費を押さえるかは いかに収入を増やすかと同じだけまたはそれ以上の意味があるように思います。 たしかにうなぎ上りでどんどこどんどこ収入が伸びれば 経費が増えても笑いが止まらん的なこともあるのかもしれませんが、 仮に売上が伸びず収入が減っても仕入れなど最低必要となる経費は必ずかかるわけで、 つまり収入と所得の関係は完全な比例をしていないところにこういう職業の辛さがあると思います。 (サラリーマンはまず収入ありきで最低金額65万円が引かれますが収入がない場合は所得がマイナスにはなりませんね。でも運ちゃんたちは収入より経費が上回れば所得がマイナスになる、という恐ろしい事が起こりうるわけです。もちろん生活費や生活に係る税金とかはここで言う経費には含めません) このように考えていけば、収入の伸びを期待するのが難しい今、 また、世で言われているほど景気回復感もなく、一方タクシーが溢れかえって少ない客を奪い合ってる今、 打つべき手は「収入を下げないように食い止める」ことと「運ちゃんの所得をあげる」こと。 こんなこと、ここ数年新聞を開いてもないデコでもすぐに思いつくことです。 決して初乗り料金値上げ、ではない。 これはもっとも間違ってる気がする。 まず「収入を下げないようにする」には、台数の上限を規制することです。 例えば、東京都内では今後はタクシー会社の新規参入を規制して、 何年かかるかわからないが、自然淘汰や運ちゃんの規定強化などでXXXX台より少なくなるまでは新規参入を認めない とか。 そうすればとりあえず今より台数が増えない→客の奪い合いがなくなる ので 収入は現状が確保されると思います。 次に「所得をあげる」。 これはイコール、経費削減であり、これの最たるはガソリン価格でしょうね。 みなさんもご存知の通り、今、ガソリンには暫定的とはいえ 税金が二重にかかってます。 私たちは普段はなるべく歩くとか電車を使うとか 家に閉じこもってるとか、他の過ごし方・通勤の仕方などが可能な場合もありますが、 運ちゃんには選択肢がありません。 この暫定の二重取り税金、期限が来年(でしたっけ?)あたりに到来したら、 また延長すべきとか言ってるヤカラが永田町界隈におわします様子。 ・・・アホですか、あなたたち。 だいたい首相官邸にも入らず、毎日世田谷の自宅から護衛車やらなんやら引き連れて ものものしくご出勤なさる誰かさんの公用車のガソリン代は 一体どこから出てると思ってるんですか。 多分税金だ。 きっと税金だ。 ゼッタイ税金だ。 だから国民は誰も税金は『納める』モンじゃなく『取られる(盗られる)』モンだと思ってるんだよ! そもそも国は税金取る場所を間違ってると思うんですよ。 消費税は、消費する金額について一律にかかるから良いと思うんです。 お金がたくさんあったり使うために貯めてた人からは消費する際にたくさん取れるし、 生活が苦しい人ほど消費は細くなると思うので結果税金取れない。 所得税は非課税枠があるし、所得に応じて段階的に%も変わるから システムとしてはまぁ良いかなと思う。 (年金生活者の税負担率が妥当かどうかはおいておいて・・・) 問題視したいのは、医療を受ける時の負担とガソリン税の二重取りです。 ガソリン税の二重取りのせいで、現在の価格だとだいたい20円くらい上乗せされているそうです。 それは『運ちゃんの所得向上を!!』とか言うくらいならまっさきに削ってあげるべきところなのでは? 国民もちょっと遠出の旅行に自家用車を使ったりして(エコ的には電車がいいのかもですが) その途中のPAや土産物屋でお金を落としていけばそこで消費税取れますよね。 場所によってはうっかり地方税までゲットできちゃうんだぜ。 医療を受ける時に払う負担分も、 ご年配の方や体がずっと悪い人、また子供を育てる人にとってはある意味「経費」ですよね。 こういう、消費行動や労働をするための「必要経費」の部分から毟り取るのは、 国の施策として断固間違ってると思う。 安い医療費負担で健康ドックや治療を受け、 健康な人はもっと健康に、お年寄りの方ももっと元気になれば、 もっと稼いで所得税払うしもっと財布のヒモをゆるめて消費税払うと思うんだよね。 こういう時によく北欧が例にあげられるけれど、 たしかに北欧は消費税や社会保険料負担が恐ろしく高いのだが 子供と老人の社会福祉・医療制度や充実しているため、 歳をとってリタイヤしても消費行動がまったく衰えない というのを聞いたことがあります。 一朝一夕にこうはならないが、ちょっと考えればわかるだろー ボケー バカちんがー と政治家がたくさん集まってそうな方角に向かって吠えてみる。 <昨日のメニュー> 朝:葡萄パン、紅茶、キウイとヨーグルト、アボカドのサラダ(ドレッシングかけただけ) 昼:ボコのお弁当の残り(白米、塩昆布、ゆで卵半分、あおさ入り衣のちくわ揚げ、ナスの揚げ浸し、レタス、チーズはんぺん)・・・ボコには焼鮭、大根皮の簡単漬け、冷食のひじきも。 夜:十六穀米、油揚げとオクラの味噌汁、チャプチェ(春雨、牛肉、ピーマン、白菜、人参、干し椎茸の韓国風炒め物的な)、キャベツの白胡麻和え おやつ:コーヒークリームのロールケーキ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年12月04日 12時13分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[デコ思う、故にデコ書く] カテゴリの最新記事
|