928209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

ツタの葉が散る。 New! 只野四郎さん

長野県松本市  乗… New! トンカツ1188さん

弘前公園の紅葉 New! hinachan8119さん

スズメ蜂の退治! かみ と えんぴつさん

もうしばらくお休み… G. babaさん

コメント新着

トンカツ1188@ Re:妙見神社(11/19) New! こんばんは 歴史的な 神社が 家の目の…
田舎の町づくり@ Re[1]:栗駒山、山麓紅葉(11/16) New! hinachan8119さんへ 鹿島台の河北新報記…
hinachan8119@ Re:栗駒山、山麓紅葉(11/16) こんばんは 紅葉前線が南下していて 宮…
田舎の町づくり@ Re[1]:栗駒山、山麓紅葉(11/16) トンカツ1188さんへ おはようございます…
トンカツ1188@ Re:栗駒山、山麓紅葉(11/16) こんばんは 駐車場周辺は 落葉の世界 …

フリーページ

ニューストピックス

2014年04月06日
XML
カテゴリ:ミツバチ

日本ミツバチのはちみつ

季節は百花繚乱。わが東北にも梅前線、水仙、もうすぐ桜も咲くころになりました。

今日は冬を越せなかった一群の巣箱を片づける日です。

天気は上々ですが、少しまだ肌寒い。

花々が咲き乱れる中、ミツバチのいなくなった箱はさみしいものです。

この季節まで生き残っていればなーと思いつつ作業開始。

群の消えた日本ミツバチの養蜂箱を開けてみました。

天蓋をとると、なんと・・・・・・

以下、その記録です。

これからまた一仕事です。

003.JPG

冬越しようの養生をとって、いよいよ天蓋をあけますと

 

004.JPG

巣箱の中。

もちろんミツバチはいません。

かすかすの巣がつくられています。

上のほうはかすかす。でも下ははちみつが残っている。

箱を持つと少しずっしという感じ

 

006.JPG

上から2段と少し巣が作られています。

これをいよいよ切って、はちみつの収穫です。

初めての経験。道具もまだ準備不足ですが、もうやるしかない。

ということで、

007.JPG

1段目、上の巣はほとんどはちみつが無い状態でした。木の箱と一緒にミツバチの巣も切り取る予定でしたが、手で取った後です。

2段目には期待持てそうなところ見えますが、その下はほとんど巣は作られていません。

009.JPG

 

010.JPG

採蜜の準備ないまま、もう突撃的に作業をしたところです。

手についたはちみつ、うまいですよ。日本ミツバチのはちみつです。

ミツバチはよく働いてくれました。

巣の中にはミツバチも数十匹死んでいました。

蜂の子らしいものもありました。

消えた原因は?はちみつもこんなに残っています。

 

011.JPG

一番下の巣門の箱です。

大量のミツバチが死んでいます。

凍死だったのでしょうか。ダニでしょうか。それとも?

女王蜂がいたかどうかまでは発見できないままでした。

012.JPG

大なべ一つにいっぱい、はちみつの入っていなかったカラが残りました。

さて、これからもう一仕事?なのかな。

これから蜜蝋をつくるのか?

秋の予定の採蜜が急にこの季節となって、もう準備不足です。

本で読んだ情報のみです。本によると火にかけて作るらしいのですが、まだ見たことないです。

初心者が急にできるものか?とりあえず今は鍋に入れたまま、暖かい廊下で「たれ蜜」作業中の2つのボールの隣に待機中です。これから師匠方に相談ですね。

巣箱を再利用しますが、このままでいいのか?手入れは必要かな、とか考えるのでした。

よろしくお願いします。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月06日 13時30分01秒
コメント(6) | コメントを書く
[ミツバチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X