カテゴリ:乳がんのこと
みなさまこんにちは。
今日は乳がんの疑いが出た場合の病院選びを紹介したいと思います。 【どんな病院にいくべきか】乳がん検診や乳がんの疑いが出た際は、乳がんの認定医がいる病院に行くといいです。 ただ、そういうところは大きい病院が多いので、当然患者数がとても多く、治療を受けるまでに時間がかかる難点があります。 【何科にいくのか】乳がん検診や診察は乳腺科・乳腺外科というところで行います。 産婦人科ではないので、ご注意を。 【乳がんの疑いがあって自分で病院を探すには】乳がん検診の場合は自治体によって病院が決められていたり会社から病院を指定されると思うので問題ないかと思いますが、 私みたいに検診でもなく自分で病院を探す際はどうしたらいいかというと、 まずはお住まいから近い乳腺科にいくべきです。 なぜかというと最初から大きい病院に行っても待たされますし費用がかさむ場合が多いからです。 待たされるというのは、通常大きい病院になると、 最初に紹介状を持っている患者さんから診ます。 その後に予約が入っている患者さん→予約なしの患者さんという順番で診ます。 費用がかさむというのは、これは病院によって違いがあるんだと思いますが、私が行っている病院では紹介状がなく初診で検査を受ける人には別途何千円かの金額がかかります。 以前こちらの記事に保険制度改革(案)についての記事を書きましたが、2018年ぐらいからは ・紹介状なしで大病院を受診する場合等の定額負担の導入 →初診で大学病院に受診する場合は、定額負担として5千円〜1万円(未定)を払う必要がある。 と変更されるみたいです。 そのため必ず近所の病院で診てもらい、紹介状をGETすべきです! 紹介状があると医師も乳がんを疑った前提で診察してくれますし話がスムーズにいきます。 【大病院とそうでない病院の違い】みなさんガンや大きな病気にかかると有名な大病院や知名度のあるところに行きたくなると思います。 その方が有名なお医者さんや設備が整っているので安心するからです。 当然同じ病気で悩んでいる患者さんもたくさんいますので心強いところが多いのだと思います。 ただ一つ難点があります。 それは、待機時間が長いということです。 告知を受けてから入院するまでに何ヶ月か待たされる場合がとても多い印象があります。 あくまでもこれは私が経験した限りのことなので100%とは言い切れませんが、2〜3ヶ月待ちは当たり前です。 3ヶ月も待ってたら病気はどんどん進行してしまいます。 それだったら有名なところではなくても良い病院はたくさんあるのでそちらに行って早く治療することをお勧めします! 私の場合は最初に地元の乳腺科→大学病院に行きましたが、そこでは入院までに3ヶ月かかる、といわれました。 一刻も早く治療をしたかったのでさてどうしようかと思っていたところ、ちょうどその先生は違う病院でも診察をしている方でしたのでそちらで入院&手術をすることになりました。 そのため告知から手術まで1ヶ月かからなかったです。 ただ、入院患者さんの中で乳がんは私一人だったのでとても寂しかったのが難点です(笑) どちらを選ぶかは本人次第ですが、待たされるくらいなら1分でも早く治療したい私にとってはとてもいい結果になりました☆ いろいろ考えることがあるかと思いますが、今では悩んだらセカンドオピニオンという手もたくさんございますので、悩んだ時は受診をおすすめします。 では。 ディズニーICカードステッカー お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年12月31日 11時17分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[乳がんのこと] カテゴリの最新記事
|
|