カテゴリ:たべる
今日もとってもいいお天気でした♪
昔から「好きな季節は?」と聞かれると、「冬から春になるとき」って答えていた私にとって、まさに今!が心躍る季節☆ 寒くて縮こまっていた体が、のびをし始める、 おひさまの光が暖かくなる、 木の芽のふくらみで春の訪れを感じる、 空を見上げ、深呼吸したくなる、 うきうき散歩に出たくなる、そんな季節。 今日も息子とたっぷりお外で遊んできました^^ ゆっくりお散歩できた日は息子の顔がいきいきしているんですね。 帰ってきた夫は息子の様子を見て、何も聞かなくとも「今日もいっぱい遊んだんだね」と言っていました。 山に囲まれた空の下を息子に合わせてのんびりお散歩すると、私も穏やかな気持ちになれるのです。 そういう日は、息子も満たされているのでしょうか、家事をしている私にまとわりつきません。 家事がラクに進むから、私も気持ちに余裕が生まれるというわけです。 つまり満足するまで毎日とことん付き合うことが、双方にとってうれしいことなのかな~ ・・・おっと、話がそれましたね。 そうそう、先日お味噌仕込んだんです♪ 初めての経験。 有機大豆1kgに、白米こうじ1kg、自然海塩450gで作りました。 それに、うちの菜園で採れた自家製の大豆を100gほど加えました。 初めての割にはこだわりの材料で作ってみました。 去年、ご近所さんに苗を分けていただいて育てた自家製大豆。 青いうちは枝豆として食べられる、ということだったので、ほとんど枝豆として食べてしまいました。 大豆になるまで待ちきれなくて・・・^^; そしてなんとか残しておいた豆を味噌用にとっておいたのです。 自家製枝豆は作るのも簡単だし最高においしかった~!!ので、今年は去年の3倍は作りたいなあ♪ 味噌作り、息子も一緒にやりました☆ 豆の味見係として大活躍でしたよ^^; 煮豆がほんと~においしくて、私もばくばく食べてしまいました。。 柔らかく煮た豆をつぶす時は、息子もポテトマッシャーで手伝ってくれました。 味噌作りの前日にマッシャーを渡して「明日これでお豆さん、とんとんってしてね~」とお話ししておいたので、やる気満々☆ その最中ももちろん味見は欠かすことなくしてましたが。 その後、飽きてきたのか?ブルドーザーのミニカーを持ってきて、つぶした豆の上を「ぶーぶー」とやっていました・・・ (ここは砂場のお山じゃありません~。でもその発想がおもしろくて笑えました~) 最後に、麹&塩を混ぜて、(樽はないので)ダンボールにビニール袋をかぶせたものに空気が入らないように味噌玉をつめて、おしまい! ここでも、息子は「んぎり(おにぎり)♪んぎり♪」とお弁当の歌を歌いながら、手伝ってくれました。 (実際は、周囲に味噌をこぼしまっくっていただけです、はい) あ、できあがった味噌樽の上に(重石はないので)米の入った袋をのせておきました。 こんな適当でいいのか?! でも初めてだし、息子と楽しく作れたし、まあいいか。 梅雨の頃までそのまま置いておくそうなので、それまでのお楽しみとしよう。 反省点としては、小さい子と一緒に味噌作りをやる時は、辺り一面に新聞紙かシートなどを敷いておかないと、お掃除が大変だということかな。 味噌作りは思ったより簡単で、はまってしまいました。 (ちゃんと味噌ができるかまだ分からないけれど・・・) 近々、玄米味噌も仕込んでみようかなあと思っています。 麹があれば甘酒も簡単にできるようだし、今度は麹を多めに買って甘酒も作ろうっと♪ 田舎に引っ越してから?子どもが産まれてからか?、何でも手作りするのがとっても楽しく感じるようになりました。 何でもやってみると意外に簡単なんですよね。 ちょっとの手間はあって当たり前。 モノができた時の喜びや満足には変えられません。 うちの行事に、またひとつ‘味噌作り’が加えられました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[たべる] カテゴリの最新記事
|