おせったい
毎年恒例の 旧暦の3月21日に弘法大師をお祭りする おせったいという 行事が県内でいたるところであります。 今年は5月4日でした。 連休中なので 朝から出してる地域~昼から出してる地域とあるので 一日かけて私と姉親子4人で回ってみました。 私達が子供の頃は 学校区の端から端まで歩いて 赤い旗を目指して 子供たちだけで歩いてたけど 今はみんな親の車で回ることが多いので あっという間になくなるので時間との勝負になってます。 ましてや休日ともなると 親も休みなので車で移動が多いので早い早い それでも 午前中大きな紙袋1袋、午後も1袋の収穫出来ました。 赤い旗が目印で お賽銭をあげて そこのお家、または地区で 祭ってある弘法大師さんにお参りするとお菓子がもらえます。 昔は 小麦粉をまるい形にして焼いてあるめがね菓子とか 麩菓子みたいな砂糖菓子みたいなのが多かったけど 今の子はあまり食べないみたいだし 出す方も1つずつ袋に入れる手間が かからないからか? どこもミニスナック菓子のところがほとんどに なりました・・。 1日かけてもらった数は 缶ジュース 9本、 プチゼリー 8個、 棒ジュース 25本 えびせん 17袋、 べジたべる 8袋、 さやえんどう8袋 チーズビット 5袋、 焼きもろこし 5袋、 サッポロポテト 5袋 うまい棒 20本ほど、 コーンポタージュスナック大袋 2袋 まるジャガくん 1袋、 そのまんまグレープガム 2個 めがね菓子 2個、その他お煎餅、かきの種などなど 以上・・ 弘法大師さんのことを 通称 おこぼさんって子供の頃から言ってます。 どうしてこんな行事があるのか意味はよくわからないけど ありがたいし とっても楽しい行事です。 大人の方が 真剣になったりして・・ 車で移動と言っても 結構狭い道も多いので 歩くことも多くて 本当に暑くて汗びっしょりで疲れたね・・・ しばらく おやつはこれでお願いしますね~娘ちゃん