世界遺産散策…平城宮跡
先週半ばはチョット風邪気味でダラダラ過ごしていたのですが、金曜日には回復。仕事を終えたのは土曜日(9日)の未明の事でした。旧友Hとの約束に障害は無し予定通り古都・奈良散策へ出掛けました。Hとは7ヶ月振りの再会(昨年の淡路島以来)。近鉄大和西大寺で待ち合わせ、互いの近況報告(親の事、景気の話等々)の後、平城宮跡へ…平城宮跡は考古遺跡として世界遺産に登録されています。これは内裏(天皇の住まい)でツゲの木は建物の柱の跡を表現しているそうです。遷都1300年の2010年に復元された第1次大極殿。中には…高御座(たかみくら)…所謂玉座です。レプリカとは云え、勝手に座れない様ガードマンが目を光らせていました。大極殿前の広場。当時の権力者の目線です。どれほどの僕が集まったのでしょうね。向こうに見えるのは朱雀門。歩いてみると、かなり広い…平城宮跡を近鉄奈良線が横断しています。邪魔なので路線変更の意見もある様です。朱雀門(1998年復元)。手前が朱雀大路になります。平城宮跡の保存運動に尽力した棚田嘉十郎。彼らの運動が実らなければ今頃この地はマンションが林立していたかも知れませんね。バスで春日大社へ向かいました。続く…