カテゴリ:言葉(言語)・文字関連
何年か前に放送されたNHK-BSの番組再放送だったものを観た。
番組名は『お宝を掘り当てろ‼アンティーク鑑定旅<イタリア編>』という1時間半の番組でした。わたしはその番組の録画を観たのです。女優の柴田理恵さんと相楽樹さんが、イタリアのヴェネチアはじめ数か所の街の ”ノミの市” を巡って、お宝探しをして、それを専門家に鑑定してもらうというシリーズ番組です。 ところでこの “ノミの市” の ”ノミ” って何? と疑問がわきました。 調べてみたところ “ノミの市” の ”ノミ” はやはり ”蚤(のみ)” のことでした。 では何故あまりイメージの良くない ”蚤” と名付けられているのでしょうか。 それは古着などが出品されると、モノによっては「蚤が付いているような気がする」ということからきているようなのです。 そして、“蚤の市” のことを ”フリーマーケット” と言われることの方が近年多くなっています。この ”フリーマーケット” は ”flee market” と一般的には使われていますが、正確には ”flea market” が正しく、”flea” というのは ”蚤” のことなんだそうです。 この番組のシリーズは何本か有って、イギリス編やベルギー編などもあったようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[言葉(言語)・文字関連] カテゴリの最新記事
|
|