4010005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋ヅルの小口切りが… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2009年06月15日
XML
カテゴリ:家庭菜園情報

スイ-トコ-ン 甘いとうもろこしを30数年の家庭菜園歴の中で、初めて育てました。
ご近所の方は実家が九州で、毎年スイ-トコ-ンが送られてきます。
そのお裾分けで我家も頂き、食べましたが、(@_@)する、吃驚するほど甘くて、柔らかく美味しいので驚きます。

そんな環境の中、ある事情で畑の畝を2畝ほど借り増しが出来たので、その内の一つに待望の?スイ-トコ-ンを植えることに致しました次第です。

ご近所の農家の皆さんや例年スイ-トコ-ンを育てている家庭菜園の仲間の皆さんは私よりか1ヶ月から2週間ぐらい前に苗を移植して育てているので、雄蕊の花が幹の頂上出先初め、実のめしべも幼い姿を幹の中間部に見せ始めております。
我家の幹達は、今、おしべが頂上に見える形で伸びている段階です。

おしべ
ご近所の畑で写したと-もろこしのおしべ・・・頂上にて咲きます。

と-もろこしは、おしべが幹の頂上に咲き、花粉を受ける実の部分は、幹の中間部に2,3個付き、風などの力で交配が成立する形態だそうだ。
風媒花?

めしべ
葉の下に見えるひげ状の物がめしべだろう。

おしべとめしべが離れているし、風媒花?の為受粉が確実に行われる為には、ある程度密稙を心がけ、かつ、おしべが咲いた頃幹同士をゆするなどの行為を行った方がベタ-であるらしい。

尚、2,3個交配が成功しても全部をそのまま残さず、1個に摘果したほうがベタ-であると雑誌 ”やさい畑” 初夏号 で示唆されておりました。

余談ながら、ここでスイ-トコ-ンの天敵 アライグマについて
アライグマは大変スイ-トコ-ンが好きだそうだ。

この写真の畑では、アライグマ対策として害獣捕獲の籠を畝の溝に設置してありました。
かご
アライグマや狸などを捕獲する為仕掛けられた籠。

昔、我家など農家は沢山とうもろこし、きびを植えましたが、虫による食害や狸などの被害について、あまり関心がなかったように思いますが、
何しろ現在のスイ-トコ-ンは、大変美味しい。

こんな美味しい物を動物だって見逃しませんよね。

私は初めての体験だから、幸い受粉が成功して、実が育ちはじめた時、どのようにして実焼きの幹に入る虫やアライグマなどに対する対策については、今のところ具体的に何をするか決められませんが、12株育てている株の内、数個でも食べる事が出来たら今年は大成功でしょうね。

尚、このスイ-トコ-ンは、現在の育て方では、脇芽(枝)を除かず、そのまま伸ばすのが主流らしいので、私もそのまま、賑やかに枝をめいっぱい広げてもらっております。

但し、実はあくまでも中心の幹に1個ないし2個ぐらいらしい。

スイカも久しぶりに植えました。

これもスイ-トコ-ン同様にアライグマが大好きらしいので、ネットをはるとかを思案中であります。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月15日 16時49分52秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X