4010208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋ヅルの小口切りが… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2013年11月30日
XML
テーマ:家庭菜園(59040)
カテゴリ:家庭菜園情報

11月29日(金) 晴 木枯らしがきつくて、強烈な寒さに見舞われた。おお寒い!

あまりにも寒かったのでとっさにタオルを取り出して首に巻き、冬用の手袋をつけて

自転車に乗った。

1. 急遽掘り上げた秋取りのじゃがいも
   秋取りのじゃがいも
    まだ葉や茎は青々としていて地面下で実が付いているとは思えなかったが霜で

   ぐったりしていたので掘り上げざるを得なかった。

    ご覧の通りで、予想以上の出来で思わずにんまりした。

    (1) 7株 と数が少なかったこと。初めての作付だったこと。
 

       (2) 植え付けの時期がかなり遅かったこと。
 
     正直、実が付くかどうか、出来てもその数がどのくらいか分からなかった。

    これだったら来年から春3月の作付けを減らして秋取りの作付けをこころがけよう

   と妻と話し合ったことです。 表皮の色が白い。

2. 水菜とカブの畝へ寒冷紗を掛けた。
    水菜とかぶの寒冷紗
      手前は白菜(残り2株)とキャベツ(3株) 何れも何時でもOK

      特に水菜は「千本水菜」と言う品種の水菜を植えたので、間引き菜として、鍋の具

   として利用しながら次第に大きな束になるように考えての寒冷紗張りでした。

    張ると張らないでは吃驚するほど中の野菜の成長に差が出ることは、寒冷紗を

   ご利用の皆さんは十分にお分かりの事だろう。

   この畑の仲間でも寒冷紗の利用がこの2,3年急速に増えてきた。

3.  今日の作業はここまでだったが、ついでに畑の写真を一部撮影した。

   チンゲン菜の畝
   チンゲン菜
   間引きしながら畝を整えるので雑然としている。
  

     ◆  
 

      人参の畝
   人参
   荒く間引きしているが、さらに間引きをが肝心。
  

   ◆

      ブロッコリ-の畝 半分は秋取りのじゃがいもでした。 
      ブロッコリ-
    この畝の半分は秋取りのじゃがいもで堀上げた。

    ◆
  
     

       真ん中をひりだ下て、主として落ち葉を埋めて作業中の姿
       畝造り・落ち葉
    ゴミ出しようのラ-ジサイズの袋にいっぱい詰めた物をこれまでに6袋、家から

    自転車に積んで運んで来ている。30日も1袋分運んだ。

      この畝に関してはさらに落ち葉を集めてきてから土を埋め戻す作業に入る。

     そんな予定です。

    ※  今回は初めて苦土石灰、化成肥料、鶏糞、油粕など土づくりをすべて済ませ

       た上で黒のマルチフィルム を掛ける心積もりです。

       来春3月に6月収穫のジャガイモを植えるのが狙いです。

今日は午後都合があって外出が出来ないので、畑仕事は午前中だけの予定で行った

帰りがけに秋取りのじゃがいもの収穫と言う予定外の行動が入ったので、結局1時頃

になってしまった。

ジャガイモも水洗いなど、午後家で行いご覧の自転車かごへ入れて水切り、乾燥となっ

た。 

とも角畑の作業は行くたびに何か事前に予想した作業と違う内容が加わるものの

それ自体が楽しいので面倒がらずに取り組んでおります。


4. これからの重点作業予定

   (1)  サトイモの収穫 11月30日 実行

   (2)  初めて植えた「やつがしら」と呼ばれるタイプのサトイモの収穫

   (3)  チンゲン菜などへの寒冷紗がけ

    など。  

家を出る時は身をきるような…と表現されるこの冬一番の寒さでしたが、いつもの事な

がら畑で作業するころは幾分体も寒さ慣れするし、気分的にも作業に気が行くので寒

さはあまり気にならないひと時でした。

明日も午前中は畑で過ごすことになるだろう。  

余談ながら: 1925年生まれ93歳の先輩で、家庭菜園の働き手の事

我々の町内の大先輩であり、家庭菜園の維持でも率先垂範素晴らしいご活躍の方が

いらっしゃいます。

我々のグル-プではありませんが、この友が丘の有志が大勢で借りた家庭菜園と

さらに93歳の方は別の場所にも個人的に畝を借りている働き手です。

数年前から電動の小型の乗り物で移動をされておりますが、ほぼ毎日その畑へ日参

その上、町内の街路樹の落ち葉を集めて畑へ持参さている姿をしばしば見かけます。

また途中の排水溝や道路脇に落ち葉も集めて清掃している姿を目撃すると、その度に

頭を下げることにしております。

正直その元気ぶりに尊敬の念が湧きあがります。

また93歳になってこんな元気があるのは何故か、不思議でもあります。

30日(土)も同じように家庭菜園脇の道路の路肩にその小型電動車がありましたので

この日も働いていたらしい。

 

 

 

     
    
      

 

   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月30日 20時07分17秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X