|
テーマ:生き物との出会い(511)
カテゴリ:生き物
昨年2015(平成27)年に出合った野鳥たちの内、11番目から以降の野鳥たちです。 11. メジロ 2015.03.13 池の真上に枝が張り出している林にて 貴志も御霊神社の入り口、溜池の上に差し掛かる木の枝に数種類の小鳥がきて、 「泡を食う」、野鳥観察が趣味の方々が体験するらしいが、様々な小鳥が群れに 慌ててカメラを用意して撮影したが絶好のチャンスは逃がした。 それ以来数十日、そこに通ったが2度目は無かった。11,12,13は同じ場所です。 12. ヤマガラ(山雀) 2015.03.13 貴志御霊神社の池ノ上。 たぶんヤマガラ(山雀) 13. エナガ 2015.03.13 貴志御霊神社の池ノ上 この1枚だけの撮影ですが、この名前の由来はしっぽが長くて柄杓の柄みたい・・・ こんなところからの命名。この鳥も生まれて初めて遭遇した 小鳥です。 ◆ 〇 ◎ 緩やかな坂を上って辿り着いた瞬間と同時の遭遇だったから驚きが大きかった
14. ツグミ しば出合う。チョンチョンチョンと小刻みに飛んで逃げ、立ち止まって胸を張る ポ-ズが可愛い! ハラジロツグミやホオジロ、ホオジロ科のカシラダカと呼ばれる小鳥たちも居て 誤解しそうな野鳥であるらしい。 縄張りの中にある畑を耕していたら土中の虫を食べたいとばかりに飛んできたことも 15. ヒドリガモなどカモ類 キンクロハジロ マガモ こんな背景があって雄が特に目立つ羽の色を必要としまかったとされている。 自分の生んだ子供でさえ食べ殺す性質も持っており、たんにおとなしいカモと 言う事でもないらしい。 カルガモの親子 計12羽 2011.08.13 16. イソシギ 2015.02.04 武庫川右岸の水中にて
17. ヒワ 2015.03.27 2016年にはこれがカワラヒワかどうか確かめたい。 18. カワウ 2015.02.17 撮影できるチャンスは少ない。 ここはウグイスの鳴き声を聞く機会に恵まれているが、警戒心がつよいせいか、その姿は 見かけることは無い。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016年03月02日 05時59分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[生き物] カテゴリの最新記事
|