4005825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

紫陽花が咲いている… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2016年12月10日
XML
テーマ:家庭菜園(58999)
カテゴリ:家庭菜園情報

どのグル-プ、どの地区の畑もきつい作業は終わり、ちょっとした収穫やイチゴの枯れ枝や葉の除去
などの作業に出かけるくらいで、大げさな作業時期は終わりました。

12月07日(水) ちょっとした収穫

その前に畑の畝で育っていた姿 2016-11-11現在

生き生きとした3個の内2個(左と中)は収穫済み、今回は右端の1個を収穫。

いずれにしてもキャベツの成長する姿はダイナミックで、見る度に元気になります。

12月7日(水) 収穫したキャベツ 1個


今、お店に並んでいるキャベツはかなり高いらしい。

お見せでその値段を見るだけで購入意欲が減退すると妻。家庭菜園では必ずしも家での食生活に

タイミングよく寄与しているという自慢はできないが、今回は少しは貢献していると思われます

同じ畝に植えているブロッコリ-も収穫しましたが、その大きな葉には青虫が大きく成長した姿で

そこそこついていたので驚き、丹念に除去。

幸いキャベツは全く青虫が見つからなかったので写真の通り綺麗なもんです。

ブロッコリ- 2個 : 株の頂上に出来る物です

「」

広野市民センタ-祭りで、専門農家の方と思われる方から、貴重なサゼッションを頂きました。

葉腋に出来るブロッコリ-の実を大きくしたかったら、頂上の1個はやや小さめで収穫するのが

コツ・・・とのことだった。

御覧の通り、その葉がばかばかしいほど大きく、広く育つので茎の頂につく実は真上から出ないと

見えない。この写真では状態にアオムシが写っている。12月4日ですが生きてました。

御覧の通り、やや小さめです。

通常、葉腋には沢山のブロッコリ-が成り、かなり美味しい物になります。
ご飯にも晩酌用としても実に素晴らしいので、このサゼッションは素直に受け止め、早速実行
したことでした。

残りの5株も順次、実が大きくなってくるので早めに取ることにします。

イノシシの食害を恐れてダイコンを早めに収穫 : 2本

「」

昨年、出来の良かったダイコンを何本かイノシシに食い荒らされました。

今年もイノシシの出没はこれからが本番でしょうから、大いに注意が必要だろう。

上述の通り、本日の収穫は以上の3点でしたが、せっかく出かけたので液肥をかけるなどの作業

をして引き上げました。

チンゲンサイや蕪(カブ)ホウレンソウ、水菜も食べごろ、或いは近日食べごろになるので、

適当に液肥を掛けたり草を引いたりでした。

又、イチゴの苗はそれぞれ無事活着し、冬眠に向かいつつありますが、畑の作業とは別にこの

際、理想的な収穫を目指して、まずは苗の移植の前後に関する勉強を続けております。

1. 知り合いのお宅でプランタ-へ園芸品店で購入した出来の良い苗を移植し、冬眠前の立派な

      姿に出合い、刺激を受けたこと。

     
     苗を購入する際、葉が7枚以上ある苗を購入するのがコツらしい。

2. インタ-ネット検索でイチゴのつくり方を勉強しつつある事。

  1.、2.を踏まえて、畑のいちごの苗の育ち方を観察中です。

      畑仲間のOさんの畝 撮影させてもらいました

     (背景として写っているのは、モグラ退治の波板)

     

     こんなに株の元、地面と苗の状態を観察したのも初めてといって過言ではありません。

     この根元の直径が8mm以上であり、その時にすでに葉が7枚ある苗を浅植えを心掛けるのが

      正しい、あるいは望まれる植え方だとのこと。

このイチゴの苗の理想的な育て方の勉強については、別途纏めたいと思っております。

§ Δ 〇

冒頭から記載できた野菜の収穫も勿論、年中畑で好きなように遊び、気ままに物を作らせてくれる

妻や地主さん、仲間の皆様には感謝のほかありませんが私の脳みそへの刺激としては黒豆の育て方

の勉強やイチゴの苗の好ましい姿の観察などは有り難いことであります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月10日 10時01分36秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X