|
カテゴリ:そのた
引越しをしてみて、これでもか、これでもかと感じることになったのは、
自分がいかに片づけが下手で、怠け者で、だらしないか、ということ。 荷物を作っていると、家中のあちこちから、バラバラの小銭が出てくる 出てくる・・・1円玉5円玉がほとんどだけど、中には500円玉も あって、集めていくとけっこうな金額になってきた。 「埋蔵金だぁ~~~!」なんて笑いながら、一箇所に集めて、ひとつの さいふにまとめようとしたら、さいふのジッパーが壊れてしまった。 あうっ! そこで、スーパーの袋に詰め込んで、引越し。 新しい家の玄関の下駄箱の上に置いておく。 これがいつの間にか袋からこぼれだして、下駄箱の上に散乱して しまい、ますますだらしない有様・・・(汗) でかけるたびに少しずつ持って出て、使うようにしているのだけれど、 我が家の埋蔵金はなかなか無くならない。 きょう、かわいい小皿が出てきたので(こんなのあったっけ?) それを下駄箱の上に置いて、埋蔵金をちゃんと集めて入れてみたら、 なんだかとっても片付いたような気がして嬉しくなった。 おいおい・・・ そこで、「埋蔵金」って英語でなんて言うのかなぁ? なんて・・・荷物の片づけをさぼる口実にならないけど、 アルクのオンライン辞書で検索ぅ(笑) hidden treasure hoarded treasure というのが近いでしょうか。 hoard を逆に引いてみると、「貯めこむ、死蔵する、退蔵する」と あって、まさしくこれですね。 でも、「退蔵する」って、恥ずかしながら、知らない日本語でした。 「金銭や物品を使用せずに保持すること」だそうで、 「退蔵物資、退蔵貨幣」などという言葉があるようです。 退蔵貨幣を調べると、 「たんす預金など、金融機関に預けず貯蔵された状態にある貨幣」 とありまして、ああ、まさにこれですね、我が家の小銭の山。 たんすにすらしまってもらえなかった、かわいそうな小銭。 死蔵、退蔵、どちらにしても「生かされない」ということは、 まことによろしくないことであります。うんうん。 だから、片付け、がんばろうねぇ>自分 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年03月13日 22時41分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[そのた] カテゴリの最新記事
|
|