検索エンジンの上位表示に必要なのはたったこれだけだったりする。
知らない間に、SEOというものにずいぶん詳しくなってしまいました。よほどのキーワードでない限りは、上位表示するやり方は心得てるつもり。今回はSEOの両輪のひとつ、リンクについて書いてみます。▼もうひとつ、かなり大事なこと。良いサイトからリンクをもらうことの重要性は書きましたが、自社のサイトも「良いサイト」にするにはどうすれば良いか?これも単純なことですが、毎日更新することです。良いサイトからリンクをもらって、毎日更新していると、検索エンジンのロボットが毎日来てくれるのです。これは大変にありがたいことです。1ヶ月に一度しか来ないサイトですと、例えば新しいサイトをそこからリンクしたとしても、そこ経由で検索エンジンに登録(インデックスといいます)されるのは最悪1ヶ月先となってしまいます。なので、せっかくいいサイトを作っても、なかなか検索の上位に来ないなぁ、、、と待っていなければなりません。逆に、毎日ロボットが来てくれるサイトなら、新しいサイトをリンクした途端、検索エンジンにインデックスされてしまうということです。このスピードの差はビジネスにおいて大きな違いとなります。ですから、地道な作業ですが、毎日ブログか何かを更新して、ウェブのスピードに乗ってしまいましょう。立派なことを書く必要はありません。日記でいいんです。そうすれば、高いお金を出してSEO業者に頼んだりしなくて済むんですよ。ところで、ヤフーの検索結果の表示が、4月から変わったのにお気付きですか?今週のお話に関する部分では、「カテゴリー登録サイトのマークが見えなくなった」ことと、「キャッシュ日情報が見えなくなった」ことがあげられますね。当然、これは見えたほうがいい。ライバルサイトがヤフーカテゴリー登録をされているのか否かは、上位を狙う戦略上、重要な要素です。また、キャッシュ情報というのは、検索ロボットがいつ来て、今現在インデックスされているサイトの情報はどの時点のものか?を教えてくれるものです。これがわからないと、どれくらいの頻度でロボットが来てくれているかが把握できませんので、こちらも超重要。でも、ご安心下さい。以下の設定で、見えるようになりますよ。では、まずヤフーで何か検索してみて下さい。すると、左上の部分に、こんにちは、○○○ さん [ログアウト, 登録情報] [検索設定] ・・・と出てますよね。その [検索設定] をクリックして、、、Yahoo!カテゴリリンク情報表示⇒Yahoo!カテゴリのアイコン、リンクを表示する。クロール日表示 ⇒ウェブ検索のクローラーがページを巡回した日を表示する。の2箇所をチェックすれば、見えるようになります。これらの情報を最大限に利用して、ぜひ検索上位表示を狙いましょう!