高級、襖新調、張替え、またどんな古い掛け軸屏風等の修復、修理もいたします。
カテゴリ未分類88
古布を使った掛け軸23
墨彩画53
水墨画206
南画(南宗画)2
掛け軸、尺八横物、14
百円均一で買った絵馬12
半切、掛け軸の構図9
廃品利用1
北画の描き方7
古画研究194
今日の仕事237
田能村竹田84
大相撲(前夜祭)34
九州場所5
風景41
絵の道具4
表具のコツ36
古布を使った表具24
個展会場風景37
焼き物8
贋作の掲載1
印鑑を作る33
旧家の襖絵修復35
ボロボロの額の修復12
お寺の金箔張り20
書の作品1
裏打ちの仕方9
Sumi-e painting5
paper hanger works3
オブジェ3
狩野探幽1
小城での仕事1
全53件 (53件中 51-53件目)
< 1 2
鳥の子の色紙に描いた達磨図、不識とかいてあります。達磨がお前は何者だと聞かれたときに答えた言葉です。意味は、知るか!
2007.04.03
コメント(1)
この短冊は幅が狭い方の短冊で60mm幅です。画仙紙の短冊ですから軽くドーサしてからかきました。最初に墨で描いてから顔彩で色を入れました。この短冊は去年の個展の時にぜひ分けて欲しいとその場で持ち帰られました。
2007.04.01
コメント(0)
この絵も墨をベースの絵ですが、富士の輪郭をさっと描いて、水ペンで水を引いて、墨の滲みを感覚だけで広げます。後は水彩クレヨンを使って見ました。厚みが出て面白い味が出ました。
2007.03.27