また単管を「 迷彩色 」に塗りに・・・
向かいました
晴れて富士
(厚木小田原道路
覆面 白バイが常にいます )
現場
単管がたくさん、使っていいと〜
汚れをタワシで落とし
並べた
短いのが4本あり
用意した鉄ノコはいらなかった
ヤスリをかけ
緑色が塗ってあるだけ助かります〜
今回も 迷彩色
まず
黒のツヤ消し
そして
もらった茶色、ペンキだった
(油性は一回でハケがダメになる、
シンナーがないから ).
13時、昼をして ( 弁当を買っておいた )
前回の切り落としの木々の枝を
剪定しはじめたが、 杭を作る元気なし
崖下の木々を
整理する この後片付けが辛いですね
( 一箇所に集める元気でませんでした )
崖下に木々があると崖から落ちた時
あぶないので どかす必要があります
この後
単管を二本ずつ崖下に移動し
崖の二段目に一部を上げ始め、
試し組み(二段目 )を始めたら
17時の時報が鳴りました
( くたくた )
片付けはテンション下がります〜
★