暮らしの知恵100連発~テーブルのリフォーム
1発め!構想1年製作1日のこの作品はウチのダイニングテーブル。もともとは合板のテーブルだった。木屑を圧縮して作ったような合板で、表面のコーティングの傷から、水が入り込んだのか表面がところどころ、水ぶくれのように盛り上がってきた。みっともないので、テーブルクロスをかけたりしたけど気に入らない。どうしよう????1)紙やすりで表面をきれいにしてニスを塗る2)水に強いカッティングシートを張る3)アクリルボードを丸くカットしてもらって貼り付ける4)合成皮革のシートをかぶせるようにしてタッカーで留める5)タイルを貼る6)もともと安物。新しいのと買い替える。1年も悩んだあげく、タイル張りに決定!製作の当日は旧友Cに手伝ってもらった。まずは東急ハンズに買出し。東急ハンズ通販倶楽部タイル貼りに踏み切るのに時間がかかった理由のひとつは、「丸」い形。四角いタイルをどう貼るか。ハンズで、メモ帳に絵を描きながら、二人で悩む。全部モザイクだと、グラスなどのすわりが悪くなるだろう。で、真ん中は四角いタイル、はじっこはモザイクに。縁は目地剤でごまかそう。バランスをよくするために、タイルを斜めにカットして三角も使うことに。「足りないよりはいいわよ」と多めに買ったタイル。重い! (やっぱり助っ人頼んでよかった)タイルの他に、紙やすり、接着剤、目地剤、タイルカッターも購入。タイルのカットがちょっと怖かったねぇ。何か割れそうな気がして。でも力加減を飲み込めば、意外と簡単。表面を紙やすりで平らにして、接着剤を塗りタイルを並べて接着剤が乾くまで、しばし休憩。目地剤を水で溶き、タイルの隙間に埋めていく。以上!かっわいい!!!予想以上の仕上がりに、友人とはしゃぐ。後は乾くのを待つばかり。この間、友人と居酒屋で飲み食いおしゃべり。帰宅すると、できてるぅ!!かわいいーッ!目地の部分なんかすごく仕事が雑だけど、そこがまた手作りっぽくていい感じ。水にも熱にも強い。熱い鍋もそのまま置けるので、キッチンの作業台としても大活躍。自慢の作品よ。どう?ダイニングテーブル