|
カテゴリ:手打ち蕎麦・うどん
大晦日は比較的良い天気に恵まれました。
剱岳が観えるともっと嬉しいのですが、 午前中の時点では雲に隠れています。 私は笑う。ことで健康を引き寄せるとの 諸説に賛同しています。 笑点のレギラーの円楽さん。笑の効用等 の論文で学位を取得されています。 凄いですね。円楽との芸名。 円で楽しく。 最近、イラストを描き始めました。 自己流なので、ネットでコツを調べると。 円を上手に描けたらイラスト技術が向上 するとの示唆がありました。 円がまず。基本。 例えば、人の顔は半円の下に四角を描くと 大まかな形になるとか・・・ 大晦日、私の恒例行事。 早朝から手打ち蕎麦と手打ち饂飩を打って います。 何で年末に手打ち饂飩かと言うと。乳幼児 には蕎麦よりも饂飩の方が身体当たりが 優しいとの学説があるからです。 孫には饂飩との思いからです。 蕎麦も饂飩も乱暴な表現をすると。 粉を水で練って、延ばして、細く切る。 と出来上がります。 蕎麦打ち過程で蕎麦生地の丸伸しの上手、 下手が蕎麦の仕上がりに影響します。 途中の蕎麦打ち写真で少し説明させて 頂きます。 丸い、丸い、マンマルイ。お盆の様に 丸く延します。 練った蕎麦を 円錐状にして上から抑えて、鏡餅の形に します。 均等に伸ばし更に大きな丸生地にします。 丸を四角に変身させるのが、蕎麦打ちをし ている時の楽しい過程です。 角だしです。綿棒に巻いて、トントンと 延ばして角を作り、本延しします。 理想な形は畳の形状にすること。 その為には丸い状態だった事が大事 なのです。 3回たたみ、大きな真名板と包丁、駒切り を使って蕎麦生地を切ります。 手打ち蕎麦の完成。蕎麦粉を捏ねてから30 分間が作業時間でした。 そして手打ち饂飩も出来ました。 饂飩は養生時間が必要なので半日以上の 時間が掛かります。 2011年の大晦日に今更、蕎麦打ちのウン チク、その心は・・・。 今年もブログメイトさんの日記と交信から 皆様が素晴らしい技量を持っている方ばか りでした。 とても良質な刺激を受けました。 有り難うございました。 チャランポンな性格を反省して基本に戻り、 本日の蕎麦打ちをしました。 ブログを通してお世話になった諸氏に感謝、 感謝です。 外には雪が残っています。万両の木は50 センチを超える積雪の下でも折れないで、 しっかりと赤い実をつけています。 万両からも元気を貰いました。 それでは、皆様、良いお年を。 もう何時間後には紅白歌合戦です。 紅白歌合戦を観るのが楽しみです。 追伸 16時過ぎになって漸く、剱岳が観えました 今年最後の写真。 喜んで紹介させて頂きます。 日々笑進 みき お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[手打ち蕎麦・うどん] カテゴリの最新記事
|