487455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももも。のおスイス暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももも。

ももも。

Freepage List

私とドイツ語


教養課程の外国語


初めてのドイツ語


NZでドイツ語講座


続・NZでドイツ語講座


それから


旅~NZワーホリに行くまで~


スコットランド


スコットランドの後


初めてのホームステイ


ワーホリに向けて


旅~NZワーホリ~


語学学校


ピクトン~旅の初っ端から


ネルソン~旅・地球~


オカリト~全てがある村~


ワナカ~空を飛ぶ~


ダウトフル・サウンド~言葉


旅人からのメッセージ


旅~NZワーホリ・BP住み込み


再会


住み込み生活


憧れのネルソン・レイクス1


憧れのネルソン・レイクス2


奇跡の人


旅~ヨーロッパ~


私の旅のルート


スイス


カルチャーショック


英語が話せると


ファームステイ


湖水地方


北アイルランド


アイルランド


エピローグ


ダンナと私(100の質問)


なれそめ・出会い編


なれそめ・再会編


ダンナのニホンゴ


牛になる編


京都人になる編


実はバイだった?!編


コネタ総集編


番外編・オヤジギャグ


スイスのマネキンシリーズ


第一弾


第二弾


第三弾


第四弾


第五弾


第六弾


第七弾


第八弾


第九弾


第十弾


第十一弾


第十二弾


第十三弾


スイス☆フォトコレクション


2005 Fruehling~春~


2005 Sommer~夏~


2005 Herbst~秋~


2006 Winter~冬~


2006 Fruehling~春~


2006 Sommer~夏1~


2006 Sommer~夏2~


2007 Winter~冬~


2007 Fruehling~春~


ドイツ語奮闘記


失敗は成功のもと


発音は難しいのだ。


ドイツでドイツ語を試す。


サクラ咲く。


私とドイツ語と決心。


Don’t ever give up!


おスイス暮らし奮闘記


ホームシック~経験談~


ふと思ふ。


スイスに来て知ったこと。


ダンナのためにできること。


退院しました。


脱!ペーパードライバーへの道。


スイス・日本への想い


スイスジャーマンショック。


Recent Posts

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

Favorite Blog

こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん
トモりん。のオース… トモりん。さん
ドイツにて、あれも… ゾンネ@古都さん
LIFE IN SCANDINAVIA… ♪ふぃんふぃん♪さん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
まるぼぁな日々 yukie51さん
★かえるののっぽ★の… lovelyfrogさん
ぐるまんかーこのも… かーこ♪さん

Comments

ももも。@ Re[1]:スイスで不妊治療。(10/25) ミユキさん >再来月の8月よりスイスに…
ミユキ@ Re:スイスで不妊治療。(10/25) 再来月の8月よりスイスに住むことになり、…
ももも。@ Re[1]:来てくれてありがとう。(03/02) aiannseさん >3ヶ月オメデトウゴザイ…
aiannse@ Re:来てくれてありがとう。(03/02) 3ヶ月オメデトウゴザイマス☆ こちらは、…
ももも。@ Re:おめでとう!!!(03/02) NオカリトZさん >ずーっと気になって…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.04.03
XML
カテゴリ:クッキング
平日はあまり天気が優れなかったけど、この週末は最高の天気でした。


そんなわけで土曜日、ぶよぶよカップルは庭でバドミントンなど楽しんでみました。
疲れた、年だわー。

その後は、義両親と一緒にボッチャーというイタリアのゲームをしました。
ボーリングのようなゲートボールのようなゴルフのような…。
アボカドの種のような球をまず投げ、
それに向かって砲丸くらいの大きさのボールをそれぞれ2回投げ、
誰が一番球に近いかを競うゲームです。
なかなかおもしろかったです。


日曜日は畑仕事を開始しました。

スイス人の好きな余暇の過ごし方とも言えます。
家の前はズラーっと市営の畑になっていて、早い人は雪解けとともに畑仕事を始めます。
1日中、畑で過ごす人もいて、ということはそこでご飯も食べるわけで、
ソーセージを焼くにおいが漂ってきます。

義妹カップルがちょうど家の前の畑を借りていて、
うちらも去年から、そこの一部を借りて始めました。
今日は土起こしだけだったのだけど、これは結構きつい仕事であります。
たかが猫の額ほどの広さなのだが。


作業をしながらダンナが

「去年大変だったから、もう次の年はやらないって言ってたよねー。
 なんでうちらはまたやってんだ?」と。

人生そんなもんです(笑)
春になって、ガーデニングセンターにいろいろな苗やら種が出回るわけで、
それを見ると興奮するわけです。あれもこれも植えたいなーと。




さて畑仕事の後は一息入れて、うどん作り。

前回、日記に書いたおかげで、うどん打ちの先輩を発見。
その先輩であるNoemie*さん にいろいろアドバイスをもらった。

それによると、「水は少なめ」「細く切る」ということ。
それから、今まで日本のレシピ通り、薄力粉と強力粉を混ぜていたのだが、
どうもこちらの薄力粉は日本の物とは違うらしく、粘りが強いらしい。
Noemie*さんも薄力粉だけでやっているということで、
今回は「水少なめ、細く切る、薄力粉だけ」の3点改良を入れた。



水が少ないと、最初はかなりこねづらかった。
ある程度まとまると、とりあえず寝かした。

寝かすとゴツゴツしていた生地もしっとりして、こねやすくなっていた。
今回もさらに一晩寝かした。


足踏みは30分。その後もう一度寝かしてみた。

その間、かやくご飯のためのゴボウをささがき。
以前、3月になってゴボウをスーパーで見かけなくなったと言ったけど、
なぜか再び出回っている。ミグロにもコープにも。
いつまたなくなるかわからないので、今回も大量に買ってある。

炊飯器に材料をぶち込み、スイッチオーン。


そして、またうどんを踏み、平たくした上で、麺棒でのばす。
前回より細めのうどんを目指して、できる限り平たくのばした。

そして、うどんを切るのも前回よりも細く頑張った。
細い分、ゆで時間も短縮。





さて、結果は・・・





















大成功っ!!




もー、私って天才かもー!!などとうかれるほど、うどんでしたわ。
Noemie*さん、アドバイスありがとー!



udon050403
上:前回よりかなり細めでしょ。
下:かめこ食堂「かやくご飯定食」でございますー。うまいーっ。





そりゃ、ちゃんとしたうどん屋で食べるのと比べたら、どうってことないけど、
ここスイスで、これだけのうどんが食べれれば大したもんだよ。





もう、自分に感動――っ!!






なんちゃってうどん職人の道、まだまだ修行を続けるでー!

乞うご期待!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.04 04:53:36
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X