487502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももも。のおスイス暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももも。

ももも。

Freepage List

私とドイツ語


教養課程の外国語


初めてのドイツ語


NZでドイツ語講座


続・NZでドイツ語講座


それから


旅~NZワーホリに行くまで~


スコットランド


スコットランドの後


初めてのホームステイ


ワーホリに向けて


旅~NZワーホリ~


語学学校


ピクトン~旅の初っ端から


ネルソン~旅・地球~


オカリト~全てがある村~


ワナカ~空を飛ぶ~


ダウトフル・サウンド~言葉


旅人からのメッセージ


旅~NZワーホリ・BP住み込み


再会


住み込み生活


憧れのネルソン・レイクス1


憧れのネルソン・レイクス2


奇跡の人


旅~ヨーロッパ~


私の旅のルート


スイス


カルチャーショック


英語が話せると


ファームステイ


湖水地方


北アイルランド


アイルランド


エピローグ


ダンナと私(100の質問)


なれそめ・出会い編


なれそめ・再会編


ダンナのニホンゴ


牛になる編


京都人になる編


実はバイだった?!編


コネタ総集編


番外編・オヤジギャグ


スイスのマネキンシリーズ


第一弾


第二弾


第三弾


第四弾


第五弾


第六弾


第七弾


第八弾


第九弾


第十弾


第十一弾


第十二弾


第十三弾


スイス☆フォトコレクション


2005 Fruehling~春~


2005 Sommer~夏~


2005 Herbst~秋~


2006 Winter~冬~


2006 Fruehling~春~


2006 Sommer~夏1~


2006 Sommer~夏2~


2007 Winter~冬~


2007 Fruehling~春~


ドイツ語奮闘記


失敗は成功のもと


発音は難しいのだ。


ドイツでドイツ語を試す。


サクラ咲く。


私とドイツ語と決心。


Don’t ever give up!


おスイス暮らし奮闘記


ホームシック~経験談~


ふと思ふ。


スイスに来て知ったこと。


ダンナのためにできること。


退院しました。


脱!ペーパードライバーへの道。


スイス・日本への想い


スイスジャーマンショック。


Recent Posts

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

Favorite Blog

こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん
トモりん。のオース… トモりん。さん
ドイツにて、あれも… ゾンネ@古都さん
LIFE IN SCANDINAVIA… ♪ふぃんふぃん♪さん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
まるぼぁな日々 yukie51さん
★かえるののっぽ★の… lovelyfrogさん
ぐるまんかーこのも… かーこ♪さん

Comments

ももも。@ Re[1]:スイスで不妊治療。(10/25) ミユキさん >再来月の8月よりスイスに…
ミユキ@ Re:スイスで不妊治療。(10/25) 再来月の8月よりスイスに住むことになり、…
ももも。@ Re[1]:来てくれてありがとう。(03/02) aiannseさん >3ヶ月オメデトウゴザイ…
aiannse@ Re:来てくれてありがとう。(03/02) 3ヶ月オメデトウゴザイマス☆ こちらは、…
ももも。@ Re:おめでとう!!!(03/02) NオカリトZさん >ずーっと気になって…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.03
XML
カテゴリ:クッキング


4月ですっ! すっかり春ぅ~なスイスです。
まだまだ朝晩は寒いし、前日との気温差も激しいけど、まー、これは毎度のことか。



さて、ブログさぼってますが、生きてますっ、生きてますっ!(笑)




ワタクシ6月末の試験を目指して、ただいま学校に行っているわ毛ですが、
昨日先生からちょっと驚きのニュースを聞きました。

ドイツ語学習者以外の人には、どーでもいい話なんですが、
2007年の秋から「ゲーテの試験」が変わるようです。


ZDはそのままですが、ZMPが変わります。

B1レベルのZDの後に、「Goethe-Zertifikat B2」という試験が新しく設けられ、
その次は、「Goethe-Zertifikat C1 (ZMP)」 、そして今まで通りZOPと続きます。

Goethe-Zertifikat B2 は、現ZMPよりレベルを下げ、
Goethe-Zertifikat C1 は、現ZMPよりレベルが上がったものになります。


現ZMPは8月まで受けれるそうで、新しい試験は9月からだそうです。

詳しくはゲーテ・インステテュートで、ご確認くださいませ。




現在、ワタクシ、現ZMPの試験対策をしてまして、
例えば、今の実力じゃ今度の6月の試験に間に合わないから、(コレちょっと思っていた・汗)
次の試験開催の9月にしようと思ったとしても、あてはまらないんですね~。

試験のレベルも変わるし、試験内容も変わるし、
今使っている試験対策の教材じゃ、意味がないってことです。

9月に試験を受けたけりゃ、新しく対策をせねばならんのです。



旧システムと新システムの狭間カンペイに立たされている、ワタクシ達です。
現ZMPを受けれる最後のチャンスの6月末に向かって、頑張るしかないようですわ、アヘ。

* チューリッヒでの試験は6月末で、他の地域・国ではまた違うと思います。 8月までは現在のシステムということで。



さらに Gas geben でございます ┗( ̄▽ ̄;)┓=3=3=3=3




ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛    ズベッ(ノ_ _)ノ









**************************************
















さて、先週末我が家では

「クサクサ・ベアラオホ祭り♪」 を開催しておりました。

クサクサは漢字にすると、臭臭です(笑)



ベアラオホ(Bärlauch)とは、春になると出てくる野草で、ニンニクのような香りがします。
ニラにも似てて、でもニラよりもウンマイと思います。

そして、滋養強壮とか血液をサラサラにするとか、いい効能がたくさん。


日本語では「行者にんにく」と言うそうで、調べてみたら、すごい貴重でお高いのですね~。


      





1キロ、5000円とか (゚Д゚ノ)ノ





そんな貴重なベアラオホ、ここでは生え放題です。つまりタダ、ウホウホ♪v( ̄(││) ̄)v♪






うちのダンナは、ベアラオホに半信半疑でございました。
まず義母が好きじゃないんで、食卓にあがったことがなかったというのも理由でしょう。

スーパーでも売っているんで、そこで買えば問題ないのだけど、
自分で採って来る場合、このベアラオホに似たスズランがあって、
それを間違って採って来ると、こちら毒入りでございまして、死亡事故があるらしい。

ダンナはそれを恐れていたのですわ。


私から言わせてもらうと、このベアラオホ、すごくニンニクのカホリがするから、
間違えるわ毛ないやん!って思うんですがね~。

実際、ウワサの毒入りのスズランらしいのを見つけ、葉をむしってみたけど、
ベアラオホが柔らかいのに対し、こっちは硬いし、ニオイも全然違って、苦い感じでした。


去年ベアラオホを採って来て、義父に図鑑で調べてもらったし、それを食べて死ななかったし、
今年こそは、袋にいっぱいベアラオホを~♪と思っていたんです。




このベアラオホ、生えているとこには結構生えているんです。
ちょっと湿った所がお好きなようですが、街中の公園とかにも生えていたりします。
あと、よそんちの庭とか。

でも犬のおぴっことか排気ガスも気になるし、できるなら人通りが少ないとこで採りたいもの。






去年、私は裏の森でとっておきの群生地を見つけました。
そこはマーキングされたハイキングコースの横だけど、すごく急斜面で、
そんなに人、特に犬は通らないんじゃないかって思っていた所です。

スーパーの袋を持って、そこに れっつらごー♪






baerlauchimwald01


私のベアラオホ畑、今年もいっぱい生えておりました~♪


スーパーの袋いっぱいに収穫 (〃∀〃)♪



















この帰り、あまり通らないルートを行ってみると、そこには・・・





baerlauchimwald02


一面のベアラオホ畑がありましたー。






先の所でもうたくさん採っていたから、ここでは採らなかったけど、
これを日本に売りさばいたら、


私って、チョー金持ち~♪


とか思ったりして(笑)
















この日の収穫は約500g強。日本だったら2500円!(爆)

まず採ってきたその日は新鮮なうちにと、ペストにしてみました。


食べる前に「今までありがとう♪」と泣きマネをするダンナ。
毒入りスズランを食べさせられると思った模様(爆)

翌朝死んでなかったので、ベアラオホだったようですが(爆)


ニンニクも入れたので、かなり強烈。翌日まで口の中に違和感がありました。

でも週末やし、気にしない、気にしな~い♪

そして、これを食べた晩は、体がぽかぽか温かかったです。











baerlauchinderkueche

(左上)ベアラオホ入り全粒粉パン (右上)金曜日のペスト
(左下)土曜日のラビオリ (右下)日曜日のキッシュ





という具合に、クサクサ・ベアラオホ祭り♪ を開催しましたー。

ダンナもこれでベアラオホ好きになりました ( v ̄▽ ̄)











ベアラオホが採れるのは3~5月くらい。
冷凍やしょうゆ漬けにもできるようなので、今度はもっと採ってこようと思います。

こうしたら年中食べられるし、あとベアラオホ餃子もしたいしねー。




タダでおいしい野草、体にも家計にもいい感じ~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.04 05:34:43
コメント(27) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X