小学校6年から(塾でいうところの新小6のカリキュラムが始まる2月から)塾に通い始めた長男が学校の宿題と塾の課題とを両立できず、どうしたものかと学校の先生に出そうかと思って書いた手紙の
下書き*です。手直ししながら読み返してみると、学校の宿題と塾の両立、塾の宿題が思うようにこなせない息子、に対するいらだちを感じていたことを思い出しました。一方で学校の宿題を十分こなせない息子をなんとかしてやろうという気持ちも伝わってきます。
結局、学校の宿題を手加減してやってくれというこの手紙は出しませんでしたが、これだけ通塾、中学受験が当たり前になっている首都圏の小学校では、中学受験のために膨大な量の勉強をこなしている通塾生に対する配慮はあってもいいのかなと思います。
*: この日記は、2008年5月に書きかけた文章をベースにしています。
【SugarSyncに登録して、無料オンライン・ストレージ容量 5GB をゲットしよう!】
このリンクから SugarSync に登録すると、紹介者である私とあなた
の両方に 500 MB のボーナス容量が無料でプレゼントされます。
いつも息子がお世話になっております。ご相談させていただきたいことがお手紙を差し上げております。本当は、お会いして相談させていただくべきことであることは承知しておりますが、当面仕事をぬける余裕がないため、お会いしたこともないのにいきなり手紙でのご相談となり申し訳ありません。
現在、先生のご指導で毎日漢字の宿題がでておりますが、ご相談というのはこの宿題のことです。しかし、その前にこの2月から始まった長男の中学受験生活について説明させて下さい。
すでにお気づきかと思いますが、この4月から進学塾に通わせ始めました。息子が中学受験してみたいというので、いくつかの塾を体験受講して、結局小6からでも「なんとかなりますよ」と言って下さった現在通っている塾に決めました。多くの子が小5(早い子は、小4)から塾に通い始めている中、小6からの通塾でちゃんとついていけるか心配しておりましたが、自分から受験してみたいと言い出しただけに本人も真剣に取り組んでいます。3カ月ほど過ぎたところですが、以前から通っていた子たちにもなんとか追いついて参りました。
先生はよくご存じでしょうが、息子は小3の途中ぐらいからクラスでいろいろと問題を起こす問題児でした。音楽の時間にみんなと一緒に歌を歌ったり、楽器を弾いたりするのがいやだと言って、授業にでず石のように動かなかったり、体育の授業をボイコットしたり、ちょっとしたことで友だちと喧嘩したり、と小3・4、小5の担任の先生方には大変ご苦労をおかけしました(注: 小5の担任の先生は、ストレスで転校してしまいました)。
しかし、受験という目標を設定し、それに向かってがんばるようになってからは、人が変わったように落ちつき、前向きにがんばっています。私に似たのか、スポーツ特に球技が苦手な息子ですが、小さい頃から好奇心旺盛でいろんなことに興味を持ち、いろんな本を読む子です。本気になった時の集中力には、我が子ながら素晴しいと思うほどのものがあります。実際、小2の時に学芸会で演じた『半日村』では主役を非常にどうどうと演じ、いい意味でびっくりさせてくれました。
小学生に受験勉強をさせることがいいのか悪いのか、私自身もよくわかりませんが、勉強のできる子の多くが受験して、公立中学校に進まないことが多い東京ではよりレベルの高い切磋琢磨を求めるためには受験させるしかないのかなと思っています。自分ががんばれば人より秀でることができるのは勉強だという思いも、息子にはあるのかもしれません。
漢字の宿題の話にはいる前に、息子の現状をもう少し説明させて下さい。現在受験勉強のために通っている塾は平日は水曜日をのぞく毎日、夜10時まであります。月曜日が、国語、火曜日が算数、木曜日が社会、金曜日が理科といった具合に、曜日によって教科が決まっています。復習を重要視する指導方法のため、授業のあとにはかなりの量の宿題がでます。授業自体は、9時に終わるのですが、希望者は授業のあとに1時間残って自習することができる仕組みになっています。多くの子がこの時間を使ってその日の塾の宿題をできるだけやろうとします。友だちと一緒に取り組む方が集中でき、効率もいいようです。また、塾の先生も自習時間はついて下さるので質問などもできるようです。
夕食は持参したお弁当を塾で食べるからいいのですが、10時に塾を終えて帰宅する頃には10時半近くになっています。このあと、学校の宿題を終わらせお風呂にも入らなければならないのです。土曜日も午後から算数のオプションのコースを受けています。その日の宿題を土曜日の夜に終えることはほとんどなく、日曜日や翌週の土曜日の午前中までかかることがほとんどです。日曜日には平日の授業の宿題の残りもやらなければなりません。また、日曜日には模擬試験などもあるため、のんびりと羽を伸ばす時間はほとんどありません。
私も息子が受験勉強するようになってわかったのですが、中学受験の問題を解くのには学校の勉強だけでは全く歯が立ちません。とくに息子のように小6から塾に通い始めた子の場合には、それまでの蓄積がないので、通い始めた頃は毎日の塾の宿題をこなすのも一苦労でした。やりきれなかった宿題は、塾のない水曜日と土日を使ってやるのですが、知らないことが多い算数はとくに時間がかかります。それなりに息抜きなどはしているようですが、本当に合格という目標に向かってよくがんばっていると思っています。大人の私から見ても、こんなに大変なことをよくがんばっているなと思います。多少、発破をかける時はなくはありませんが、以前のようにだらだらと後回しにしたりすることはなく、やるべきことはきちんとやろうとしています。文部科学省のお役人の考えた指導要領に縛られることなく、自由に指導できる塾の先生ならではの好奇心を刺激する授業も楽しんでいるようです。
このような中、学校の宿題も(以前の息子では考えられないほどに)がんばってきました。私からも、学校の宿題もきちんとやらずに塾に通って勉強ができればいいなんて思うな、と強く言ってきましたが、本人もその考えには納得しているようです。しかし、このスケジュールの中で学校の宿題をすべてこなすためには下手をすると12時過ぎまで起きて勉強をしなければなりません(平日の帰宅後には、一切塾の宿題はやらせておりません)。
楽天プレミアムカード
航空会社マイレージプログラムのゴールドメンバーじゃなくても
プライオリティ・パスでラウンジが毎回使えます!!
【海外出張が多いビジネスマンにおすすめします】
~もう航空会社にこだわる必要はありません~
275 以上の都市、90 以上の国や地域で 500 ヵ所以上の空港ラウンジが利用できる「
プライオリティパス」が
無料付帯するクレジットカードの中で年会費が最も安いのは
楽天プレミアムカードです。