119175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤースケ伝A

ヤースケ伝A

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Favorite Blog

「ジーンズ剛(ツヨ… New! ツヨシ8さん

飼ってびっくり!ユ… クリームパン31さん
I Dream of Jeannie … Jeannie Akubiさん
まゆぽんのおもちゃ… mayuponaoponさん
ぽこぺん・らいく haru4033さん
マハラジャのお店仏… マハラジャ(アショカ)@京都のおっちゃんさん

Comments

小杉とマキコ1124@ Re[2]: 26 日の日記(04/26) マハラジャ(アショカ)@Free Asiaさん …
マハラジャ(アショカ)@Free Asia@ Re[1]: 26 日の日記(04/26) 像って可愛いですよね。 優しいし、人間…
マハラジャ(アショカ)@Free Asia@ Re[1]: 20 日の日記(04/20) ボリュームあって安くて、身体にも良さそ…
小杉とマキコ1124@ Re[2]: 19 日の日記(04/19) マハラジャ(アショカ)@Free Asiaさん …
マハラジャ(アショカ)@Free Asia@ Re[1]: 19 日の日記(04/19) ウマソー で けっこう お腹いっぱいに…
小杉とマキコ1124@ Re[2]: 11 日の日記(04/11) マハラジャ(アショカ)@Free Asiaさん …
マハラジャ(アショカ)@Free Asia@ Re[1]: 11 日の日記(04/11) お久しぶりです^^ なんかお腹すいてき…
ちび狸@ お久しぶりです たまに本家を見に行ってました。 こちら…
小杉とマキコ1124@ Re[1]:どうした、阪神タイガース?!(05/03) hiryu4398さん これはコピペですか…
hiryu4398@ Re:どうした、阪神タイガース?!(05/03) はじめまして、hiryu4398と申し…

Headline News

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Free Space

設定されていません。

Recent Posts

2014年04月27日
XML
カテゴリ:web/media
 以下はasahi.comからの引用です。 ↓

(宇宙がっこう)地球にそっくりな星がある? 的川泰宣
2014年4月26日16時30分

「ケプラー186f」の想像図。同じ中心星の周りを公転する惑星が他に四つ見つかっている(NASA提供)
 「地球そっくりの惑星を見つけた」というニュースが先週流れました。地球型の太陽系外惑星を探す目的で2009年に打ち上げたNASA(米航空宇宙局)の宇宙望遠鏡ケプラーが発見したのです。

 人類史上初めて太陽系外惑星が発見された1995年以降、世界の科学者たちが2千を超える系外惑星の候補星を見つけています。その解析は続き、「ハビタブルゾーン」(生命存在可能領域)にも、数個の地球型の岩石惑星が発見されました。しかし、今回の惑星「ケプラー186f」は、その中で最も生命が生息するのに適した条件を持っているようです。

 地球の約500光年かなたにあり、直径が地球の1.1倍。太陽の半分くらいの中心星「ケプラー186」を1周約130日の周期で回っています。これは、太陽に対する地球軌道よりも近い所を周回していることになります。中心星との距離と大きさから考えて、受け取る熱は、地球が太陽からもらっている熱の3分の1程度。温室効果を与える大気が存在するならば、この惑星は液体の水が存在できるくらいには暖かいはずです。生命誕生に水は不可欠なので、水をたたえているとすれば生命の存在も期待できますね。

 ケプラーのデータ解析に関わる科学者の1人は「この惑星の昼間の空は、地球の夕焼けのようにオレンジ色に近い赤っぽい光を帯びているだろう。気温も春の日の明け方や夕暮れのように涼しいはずだ」と感慨深く語っています。

 本当に溶けた水があるのか、温室効果をもたらす大気で包まれているのか、大気の中に酸素があるのか――。そうした疑問に答えるためには、もっとずっと地球に近いところに地球に酷似した岩石惑星を見つけ、その組成や大気の様子を調べることができる衛星が必要となります。それは、今後、NASAの宇宙望遠鏡TESSやJWSTなどによって果たされる可能性があります。いずれにせよ今後の太陽系外惑星の探査に大きな勇気をくれる快挙ですね。

 (的川泰宣・JAXA名誉教授)

============

 以上引用終わり。
 地球から500光年離れているというから、私たちの誰一人も行き着くことの出来ない遥か彼方にある。
 生命誕生には「水」の存在が不可欠だというのだが、そんなこと誰が決めたんだろうか?!
 宇宙は広いんだから、中には私たちの想像を遥かに超える「地球型生命」以外の生命が存在していてもいいんじゃないかと私は思うんだけど、こんなのは単なる「無知の賜もの」と言われてしまうだろうね。w

110224





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月27日 17時13分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[web/media] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X