|
テーマ:英語のお勉強日記(8042)
カテゴリ:ことわざ:気をつけよ系
昨年10月以降、ブログタイトルに~奪取・英検1級編~と付け足し、突っ走ってまいりました。
最近では、なんでタイトルに「ことわざ」とあるの!?くらい、その記述がほとんどない有様・・・。 今日は、なぜ「ことわざ」なのか、ちょっと振り返ってみたいと思います。 ★ それは、中学2年生のとき。 教科書(ウラでは名高い!?プログレスです)に諺がいくつか紹介されたことがあって。 先生が、「他にもどんな諺があるのか、調べてみましょうね」と宿題を出されました。 うちに帰り、辞書を開いてみると・・・ 例文として、出てくる出てくる!! 最初は、出てきたものをいくつか書きとめよう・・・程度に始めたものが、(諺)というマークを見つけるごとにハイになっていって(笑)、しまいには、辞書の最後のページまで、書き留めていました!!2000ページ近くに及ぶ辞書を・・・一晩で。 ノートも、20ページくらい書いたんじゃないかな!? そして。 宿題もばっちりで、次の授業にワクワクしながら臨んだのですが・・・ ことわざには一切触れられず!! 先生、「自由に調べておきましょうね」くらいの意図だったのですね・・・。 が、持ち前の「これだけやりました!」アピール精神(ブログでも発揮!)にのっとり、先生にしっかり見せに行きましたw ★ それ以降も、そのノートは記念にずっととってありました。 そして、大人になって、やり直し英語を始めてからも、(諺)というマークに気持ちが高ぶるのを抑えられず・・・(笑)。 勉強する→辞書を引く→諺に出会う なので、勉強をした証にもなるかな、と、このブログに書き始めることにしたのでした。 (ホントのところ、ブログ開設後、数ヶ月放ってあったので・・・テーマが見つかって、ホッとしました) ★ 前置きが長くなりましたが、久しぶりにアルク英辞郎で、諺を見つけたのでメモしておきます。 Good fences make good neighbors. 良い塀は良い隣人を作る 日本語の「親しき中にも礼儀あり」に近いのかな!?と解釈しました。 ある程度の遠慮(仕切り)があるほうが、付き合いがうまくいく・・・というような。 ちなみにお酒を飲むと、フェンスがなくなりがちな、わたしです(笑)。 ★★★ ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけるとうれしいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|