アルファベットを書きました!
今日も早起きしましたよ~・・・あーたんが。昨夜は12時前後に就寝、今朝は6時10分頃起床でした。まだ2歳なのに大人と同じ環境になっちゃってます これは完璧私達のせいです。。反省今朝は、玄関のところでパパ殿がエレベーターに乗って見えなくなるまで「いってらっしゃ~い」と投げkissして、更にパパ殿が通りの角を曲がって見えなくなるまで、玄関の小窓からあーたんと2人でバイバーイ影が見えなくなるまで見送るのは、心配性の母がいつも子供や夫を見送るときにやっていた癖。母の癖は私にもしっかり移ってます たぶん心配性も。。一人で学校に行く時に、振り返っても振り返っても母が笑顔で手を振っているので、ずーっと見守ってくれてるっていう安心感がありました。・・急いでいるときは「まだ手振ってるの~?も~家に入っていいよ~」って思いましたけどね我が家のパパ殿も、見えなくなる角で一旦振り返って私達に手を振ってから消えていきます。なんかこういう光景って“私の家族”って感じで幸せ感じます ささやかな幸せってこういうことをいうのかな・・。シミジミ~今日は27℃というパパ殿のお天気情報を信じて外遊びは断念。そのかわり、七田のドリル「ちえ・できるかな2・3歳」をやったり、クレヨンでお絵描きしたりして過ごしました。ドリルは久しぶりにやったのですが(まだ2,3回目)、月齢を重ねたせいか以前よりスラスラとできるようになっていました。また、以前は英語でやっていたのですが、今日はすべて日本語でやってみました。内容は、いくつかのものから仲間はずれを探したり、同じものを見つけたり、線を引いたりという典型的な知育ドリルです。年齢とともに自然と身につくものだとは思いますが、“色々やりたい親心”でやってます ドリルのおかげか分かりませんが、児童館のおもちゃを片付けるときに形の同じものと違うものを区別して片付けていたり、「ウォーリーをさがせ!」でもうじゃうじゃの中から私より簡単にターゲットを探し出しちゃいます。そして、お絵描きタイム。最初は丸を書いたり、線を引いたり、私達の顔を描いたりしてました。パパ殿と私だそうです。丸すぎる顔はさてどっちのお顔??そして、今日ママが感動したのはあーたんが自発的にアルファベットを書きはじめたことです「マミー見て!これAだよ」と言って何回も描いてくれたのがこれ自分で「A~、APPLE!」と言いながら描いてました 他にも「I」とか「C」も教えてくれましたが、Aが一番最初だったのでパチリ微妙だけど形は「A」ぽいですよね!だって自分で「A」って言い張ってたしだって、いつもは「A-APPLE」と言って丸いグルグル円を描いていたのに、今日は私が念のため「Is that an apple?」(それリンゴ?)と聞くと、「No! This is "A", Mommy!」(違うよ“A”だよ、マミー!)とキッパリ言ったんです。そのあとも他のアルファベットを言いながら書いていたので(解読不能なものが多数)、初文字だ!と感動して記録に残すことにしました。・・・あっ、単なる親バカですか?・・・まあ、それでもいいです。。本当に親バカだし