サービスする?サービスを受ける?
先ほどの続きです。サービスを提供する人と私たちの活動は何が違うのか???キッズルームの無料開放の場は、親子で遊びにきてもらえばOKということなのですが、私はもう一歩、踏込んでグループをアピールできないかなと思ってます。サービス提供し、受けるという関係でなくこうして、絵本を読んでる人たちも過去に保育士として働いていた「先生」でもあるけれど今は子を持つ身として生活をしている。家庭の生活がありながら、自分の時間の中で収入を得る活動もするし、それ以外の活動もしている。そんな生き方にも、触れてみてほしい…。***収入を得るということは、やりたいとか自分が正しいと思うとかそういう基準に添わないこともやっていかなければいけないシビアな面があるのですがお金をもらっていないことは逆に「やりたいことをやれる」強みがあります。(本読みや親子遊びのスキルを参加者に学んで欲しいとか、お母さんたちにどうしなさいというつもりもないので)子を持つ身として暮らしながら、自分ができること。やってもやらなくてもいいことをする。積極的に関わろうとする姿勢を子どもたちも見て 育っていくのです。