春の幸~♪
今年の春は、とある方から たらの芽をいただき、天ぷらにしたらおいしすぎてはまってしまいましたぁ~~その後、あちこちで見かけては買い込み、4回ほど天ぷらにして食べました^^vたらの芽を自覚して食べたのははじめてのような気もしますが、大昔食べたこともあったらしいけど、味のよさがさっぱし分からなかったようなんです・・・。甘みがあってやわらかくて山の奥深さを感じるような味がして、最後にほんのりにがみがあるって、粋な食べ物ですよね~☆ほかにも、わらびをあく抜きして炒めたり、芹をおひたしにしたり、セロリのアクのある葉っぱを重曹でゆがいておひたしにしたり、クレソンが安くであったので生でトマトとハムのサラダにしたり、高菜をじゃばじゃば洗って漬け物に3回くらいし、乳酸発酵させて酸味がでるころに食したりと、春の幸でおおわらわ?クレソンは、生でそのまま食べたら辛みがあっておいしかったのに、サラダにして味をつけたら辛みがとんで残念でした。最初は、サラダでなく塩漬けにしようかとも思いました。でも、高菜も辛みがあるのに、塩漬けにしてしばらくすると辛みがほぼなくなってしまってこれまた残念無念・・・・・・。来年からは、白菜漬けと同じく、唐辛子をいれようともくろんでおりますV春の幸を楽しんでいたらしまいには、失敗して皮むきの必要なつわぶきを買って、20分くらいかけて皮むきしたけど、あと2倍の量もあり、戦意喪失?今年の竹の子は出回るのがおそくて、ほかに目と手が逝ってしまって? 筍ゆがくひまがなく残念です。うども見つけてしまって、、、買って2週間経つのに手をつけられません~(うどさん、つわぶきさん、すみません~)高菜は洗うのに時間がかかりすぎました。葉ものは3回洗わないと気がすまないんですが、もうちょっと少手間で洗えるようになりたいです。漬け物にするときに、食べるサイズに切ってしまってますが、母のつくってくれた高菜おむすびをつくるためにも、ぜひ、漬け物石でも拾ってきて? 高菜を丸ごと漬けられるようになりたいと思ってます♪あと、高菜の焼きめしもぜひ、つくってみたいです。高菜の漬け物は、年がら年中、保存食として売っているので心強いです~☆日記書いたら、お腹がすいてきたような気も・・・。