謹賀新年!:今年は、とら年ですから:陽気に虎拳「♪とらとら」
あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、とら年ということで、虎に関することを書いていきたいと思います。●「虎拳」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 「金毘羅船船」と並んで、芸舞妓さんとのお座敷遊びの定番として長年親しまれてきた、日本の伝統芸能です。 虎拳・とらとら♪千里走るよな藪(やぶ)※1の中を皆さん覗いてごろうじませ※2金の鉢巻きタスキ和藤内(わとうない)※3がえんやらやと捕らえし獣(けだもの)はとらとーら とーらとらとらとーら とーらとらとらとーら とーらとら ■お座敷遊び「とらとら」■歌詞の注釈※1:千里とは約4,000㎞を指します。つまり、千里ほどの広さがある広大な藪を意味します。※2:「ごろうじませ」とは、「だまされたと思って」を意味します。「覗いてごろうじませ」は、「だまされたと思って、覗いてみてください」と解釈できます。※3:和藤内(わとうない):中国・明時代の政治家である鄭成功をモデルとした近松門左衛門の浄瑠璃「国性爺合戦」の主人公の名前です。 「和藤内」という名前の由来は、主人公は中国人を父に、日本人を母に持つため、「和(日本)でも唐(中国)でも内(ない)」という洒落から来ていると言われています。●遊び方●1.芸舞妓さんとお客さんの二人の間に屏風などを立てて、お互いの姿が見えないようにします。 2. ジェスチャーの決まりは、和藤内なら槍で突くポーズ、虎なら四つん這いのポーズ、おばあさん(老母)なら杖をつくポーズです。ジャンケンで言うなら、和藤内がグー、虎がチョキ、おばあさんがパーです。つまり、和藤内は虎に勝ち、虎はおばあさんに勝ち、おばあさんは和藤内に勝つというルールです。 祇園では、虎退治の話なので和藤内が加藤清正に変わっている。・・・・・・・・・・・・・・・・ にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・