|
カテゴリ:言語・文化・コミュニケーション
無料インターネット大学ネットワークEDX(ハーバード大・MIT系)
西方(=西洋)音楽史: (北京大学が中国語でインターネット講義を提供:ビデオは中国語と英語の字幕付き): ため息が出た。 中国語の勉強のために、北京大学の西方音楽史を取って、第1回目のテストを受けたのだが、もちろんテストは質問も回答も全て中国語。回答が選択問題であるのが救い。テストは最初から公開され、いつでも閲覧できる。時間制限なし。つまり、非中国人の受講者でも、時間をかけて一生懸命調べれば、回答することができる。 しかし・・・「优丽迪茜」が、1600年初演の「エウリディーチェ(を失って)」というオペラの中国語名であること、「奥菲欧」がモンテヴェルディの「オルフェ」というオペラであることを突き止めるのに、30分以上かかった。どちらもビデオでは言及されていなかった。 おそらく中国語のPDF教科書(スキャン版)を読めば書いてあるのだろうが、本をスキャンして作成されたPDFファイルなので、検索ができない。この教科書は280ページもあるのだ。今の私の中国語力でさっと読めるわけがない。仕方なくインターネット検索で英語名や原語名を突き止めた。特に中国語版Wikiが活躍した。(中国語名を中国語版Wikiにコピペして検索し、内容を掴む!それに西洋の名前や物事なら、大抵の場合、原語が併記されている。アルファベットの原語表記さえわかれば、あとはこちらのもの~♫。)笑 この講義のビデオは綺麗で印象的だった。しかもわかりやすい。西洋音楽の入門者には良さそう。英語の字幕とグーグル翻訳を頼りに、西洋人もかなり受講している模様。 第1回テストの20問(2問+18問)中、ビデオで言及されていなかったのはこの2問だけ。インターネット検索のおかげで、何とか満点。でも、果たしてこのコースの最後まで頑張れるかどうか。 ちなみに、以下がその問題です。回答はご自分でお考え下さい。 西洋の名称の中国語表記、何となく、納得できる当て字ですよね。 (名前を意味で意訳したり、 なるべく原語の発音に近い中国語表記にしたりしていますね。) 問: 一部出现在1607年名为《奥菲欧》的歌剧,是以下哪个历史阶段的作品: (以下の4つから1つを選択) 巴洛克时期 (バロック時代) 文艺复兴时期 (文芸復興時期=ルネサンス時代) 中世纪时期 (中世時代) 古典主义时期(古典主義時代) 問: 《优丽迪茜》是哪个音乐时期的开端标识作品: (以下の4つから1つを選択) 文艺复兴 古典主义 中世纪 巴洛克 以上です。 これで果たしてどのくらい中国語が伸びるだろうか・・・ でも、素敵な映像や音楽を見たり聞いたりして楽しいから、ま、いいっか。笑 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013.10.05 00:07:30
[言語・文化・コミュニケーション] カテゴリの最新記事
|