|
テーマ:英語のお勉強日記(8040)
カテゴリ:英語絵本
さて、今、生徒さんに、Story Onlineというサイトで物語の聞き取りに挑戦してもらっています。
このサイト、何がいいかというと、読むのが俳優さんたちなので、聞いてて本当に上手! (ってプロに言うのは失礼だったか...) セリフの言い回しや、強弱のつけ方が、いい感じで、 前回は、Rami Malek(あのボヘミアン ラプソディの人)の読む The Empty Pot、(絵がかわいいのと、物語自体もかわいい、読むスピードはゆっくりなので、初心者にもおススメ) 今回は、Elijah Wood(ロード・オブ・ザ・リングでおなじみ)の読む Me and My Cat (物語自体は、ちょっとクスッと笑えて面白いんだけど、ちょい速い) 生徒さんも、楽しみにしてくれていて、いい感じです。 このMe and My Catという絵本は、きたむらさとしさんという作家さんで、 話としては「僕とペットの猫が入れ替わる」というお話。 文章の書き方が会話的で、スピード感があり、ぜひおすすめです。 そこで、思い出したのが、 そういや、日本って、映画でもドラマでも、この「入れ替わる」っていうプロットが多い(好き?)だな~ということ。 昔のものだと、「転校生」から、 (小林聡美さんが主演で、めっちゃ若い...)、 最近のものだと、「妻、小学生になる」だったり、 映画「君の名は。」もそうでしたよね。 日本では、平安時代の頃に、すでにこの設定で「とりかへばや物語」なんていう物語もあったし、 (大臣の子供の男の子が姫君として、女の子が若君として育てられる) もともと、そういう設定が好まれる土壌があったのかも... じゃあ、他の国は?と考えたところに、思い浮かんだのが中国。 中国ドラマをよく見る方ならわかっていただけると思うんですが、 中国ドラマの設定に「タイムワープもの」って多くない??? それも、現代人がタイムスリップして、昔の時代、それも宮廷内へってパターンの時代劇。 古いけど、「宮廷女官ジャクギ」もそうだったし... (↑中国国内でも人気があった) ハリウッドだと、やっぱりスーパーマン、スパイダーマン的な正義のヒーローとか、 ここらへん、各国の設定の好み、人気などを考えてみると面白いかもですね。 ということで、話はワープしましたが、 ただいま、絵本で英語の聞き取り練習してみよう!キャンペーン(?)中。 私たちと一緒に、やってみませんか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
November 25, 2022 08:01:54 PM
[英語絵本] カテゴリの最新記事
|
|